しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 2578

寝起きの様子が見たくて、しばらく粘っていると、目をぱちぱち開け始めました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2577

寝る時はいつもララベッド。お母さんの体温や、鼓動や、においを感じているんだろうなあ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2576

どっちが強いか?レフリーはカラス。もらったばかりの牛骨には、まだ少しだけ肉もついていて、カラスも、ここぞとばかりやってきます。カラスの存在など、全く気にしないようすのデナリでした。...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2575

雨の中でも、元気に遊ぶリラ。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2574

円山にも、秋がじわじわやって来るなあ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2573

12月21日生まれのリラは、今日で、1歳9ヶ月。まだまだ授乳は続き、おいしいものをたくさん食べて、成長中です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2572

ララと同居しているおかげで、場面ごとのバリエーションも豊富になるので、リラにとっては、いい刺激になっている気がします。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2571

3連休の最終日。イベントがあるせいか、今日も賑わっています。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2570

今日はお楽しみサンデー。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2569

今朝は朝のうち、雨が降りましたが、午後からは晴れ間も覗いてきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2568

ホッキョクグマ舎の人止め柵内に植えられている、ドウダンツツジ。少しずつ紅く染まってきました。平日の午前中は、幼稚園児、小学生など、団体さんが多く賑やか。そんな中でも、穏やかに眠るキ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2567

似合い過ぎてて、こわい・・(笑)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2566

骨の髄まで・・という言葉がありますが、この髄の部分が、おいしかったのか、しばらく執着し、舐めていたリラ。この骨は、昨日もらったものですが、投げて遊んでいるうちに、パキンと折れました...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2565

空の色、高さ、雲の形。秋らしくなってきたなあと感じます。好天の週末は、賑やかな園内です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2564

1歳未満の頃からもそうですが、おもちゃを運んだり、投げたりするのは、左手(前足)が多く、リラは左利きだろうと思います。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2563

花摘みララ。リラじゃなくて、ララです。
0
スポンサーリンク