しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 2594

秋の行楽日和。今日は来園者も多めです。リラが、長時間遊び続けていたこともあり、ホッキョクグマ舎前には、多くのお客さんが入れ替わり立ち替わり、離れ難い人、続出という感じでした。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2593

いつも画になる男、デナリです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2592

今日は、ほとんどを右側のマスで過ごしていたララとリラ。たまに左側へ行っても、すぐに右側に戻り、昼寝も授乳も排泄も右側。そんな事も珍しい。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2591

先週まで、まだ青々していたのに、急に秋の色味を増してきた木々。一気に深まりそうです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2590

不安定続きの3連休の、今日は最終日。通り雨が過ぎたあと、ちょうどおやつタイムがありました。(11時10分頃)雨宿りしていたお客さんたちが、再びホッキョクグマ舎前に集まり始めます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2589

3連休の中日。連休中は、不安定な天候続きで、雨が降りそうな怪しい空模様。それでも、連休ということで、来園者も多めに思えました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2588

今日は久しぶりに食べている様子を見られました。9月21日(水)までは、お知らせボードに、おもちゃ交換として事前告知がありましたが、それを最後に、事前告知はなくなっています。告知がさ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2587

朝から昼過ぎまでは、団体客もあり賑やかですが、午後になると、人出も徐々に落ち着き、クマたちものんびりモードになってきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2586

秋と呼ぶには、青みが強い山の色。今日の札幌の最高気温は、16.3℃。4日前は、24.7℃。一気に下がってきた感じです。この場所は、デナリのトイレの場所のひとつです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2585

檻の幅。ドアップにすれば、ヒゲまで見えるリラです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2584

昨日の雨は止み、スッキリと晴れた空。気温は、久しぶりに20℃まで上がりました。ただ、風が強く吹いていたので、気温ほど暖かくはなく、むしろ肌寒く感じました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2583

午前中から降り続いた雨が、ようやく弱まり始めた午後。ララだけは、歩いていましたが、他は皆、まったりと休憩中。リラは、外を眺めていました。来園者も少なく、静かな園内です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2582

今日のラッキーカラーは、黄色でしょう。黄色いちょうちょも、デナリの元へやってきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2581

遊びも、駆け引きも、少しずつ賢く、レベルアップしています。リラ1歳9ヶ月。この秋が過ぎれば、2歳。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2580

9月の頭は30℃を超えた日もあり、今年は例年になく暑かった印象でした。そんな9月も今日で終わり。いくら残暑は厳しく、ずれ込んだとしても、季節はしっかり秋、冬に向かっていきます。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2579

この段差が、枕にちょうどいい。この場所で仰向けになり、のんびり時間を過ごすデナリ。
0
スポンサーリンク