しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 1852

ひと遊び終えて、ぶるぶる~~っと。ホッキョクグマ舎にやってくると、ちょうど昼寝から起きだしたデナリ。ゆっくり立ち上がり、屋内から出てくると、真っ先に向かった先はプール。目覚めのひと...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1851

今日はのんびり夕方からの訪問。夜の動物園も控えているので、長い一日になります。夕方のララは、屋外に出てのんびり。たまに、ちょっと見上げてみたり。その瞬間だけは、目がぱっちりと大きく...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1850

夜の動物園では、約1ヶ月ぶりの活魚給餌が行われました。先月13日のシロクマキャンペーンで活魚を食べた以来ですね。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1849

さすがにもう30℃超えはないかな?それでも25℃以上の暑い日が続きます。今日の札幌の最高気温は、27.8℃。デナリのクールダウンタイムも、少し長めにあります。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1848

今週は、お盆ウィーク。通常通りお仕事の大人、長いお休みの大人、子供たちは夏休み・・今日は早めに動物園に出かけると、開園直後だというのに、大勢の人!夏休みの観光地ムードに溢れていまし...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1847

今日はキミに向かって!もうすっかり「ミスターガス管」なデナリです。(笑)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1846

ポツ・・ポツ・・ポツ・・雨が降り始めた16時。気温も落ち着いてきたからか、ホッキョクグマ全頭が屋外に出ていました。昼間は、全頭が屋内に入ったままでしたけどね・・
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1845

水からあがると、ここで背中をゴシゴシ。以前はよく見られたこのスタイルも、最近はちょっとレアです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1844

ララとキャンディは、屋内に入ったきりでしたが、デナリだけは、屋外を歩いていました。午後は、テレビ番組の生放送があるせいか、お客さんは、チンパンジー館辺りに向き、動きがあるようでした...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1843

放水、スタート!!ディズニーパレードに負けないくらいの、迫力&楽しさ。水換えしたばかりだから、これだったら、浴びてもいいかな。(笑)
5
しろくまにっき

しろくまにっき 1842

午前中は、雨も降らず、曇だったせいもあり、来園者も多かったよう。夏休みらしい雰囲気は、楽しいものです。水換えされ、きれいになったプールのそばで、まったりララ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1841

終日雨。来園者も少なく、雨音だけが賑やかに。蒸し暑かったですが、デナリは変わらず楽しそう。札幌の最高気温は、26.3℃でした。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 1840

7日連続の真夏日。今日の最高気温は、31.7℃。今年もなかなか手ごわい暑さです。高温のまま、午後から天気は下り坂とのこと。南の方から雲が広がってきました。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1839

今日は新しいフィーダーを投げ入れてもらったララ。ポリタンク、浮き球、塩ビ管、麻袋などありましたが、ガス管は初めてだと思います。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1838

「長丁場なんで、休憩させていただきます!」今日は開園時間が、4時間延長される、夜の動物園の日。30℃以上の真夏日も、これで5日連続。毎日、ジリジリと暑い日が続いています。夜の動物園...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1837

暑い日が続いていますが、バテた様子もなく、しっかりした足取りで歩いていたデナリ。
0
スポンサーリンク