しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 2340

三が日が終わり、賑やかさが少し落ち着いた園内。道内では冬休みが長いので、1月中旬までは、子ども達の声が響きます。さらには、外国人観光客の方たちが、最も増えるシーズン。今日は、おてん...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2339

入園無料のお正月三が日も、今日で終了。今日も、最高気温はプラス2.2℃で、穏やかな天候となりました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2338

お正月は、来園者も多く、賑わいを見せる円山動物園。札幌の最高気温は4℃と、暖かだったのですが、ポツポツと弱い雨が降ったり、水分の多いボタン雪が降る1日。傘が必要でした。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2337

年末3日間のみ休園、新年は元旦から開園の円山動物園。3日ぶりのホッキョクグマたちに、新年のご挨拶を。あけまして おめでとう。今年も、ほぼ毎日来るけど(笑)、よろしくね。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2336

高い所から、大変失礼いたします。1年の締めくくりは、縁起のいい「昇りクマ」で。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2335

お気に入りのボール・イン・ボールを、投げて遊ぶデナリ。雪が降り始めてからは、快調なようで、コンスタントに遊ぶ様子が見られます。
6
しろくまにっき

しろくまにっき 2334

たっぷり積もったはずですが、遊び回った様子が伺える床面。札幌の最高気温は―3℃と、今季初の真冬日となりました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2333

ここ数日は、ドカ雪もなく、少し雪が少なくなってきたところに、吹雪です。ホッキョクグマたちには、嬉しいホワイトクリスマスになりました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2332

クリスマスイブも、元気いっぱいのリラ。
0
しろくまにっき

クリスマス・イヴの動物たち

サンタさん、来るかな・・ハッピーなクリスマスになりますように。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2331

今日から檻での展示が始まりました。寒かったですが、日差しもあり、穏やかに感じる朝でした。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2330

この風景とも、しばしのお別れ。いつもの風景ですが、感慨深く思う1日でした。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2329

おめでとう、リラ!昨年12月21日20時過ぎに誕生したリラは、今日で満1歳。ララの愛情をいっぱい受けて、立派に成長してきましたね。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2328

昨夕は、サプライズ給餌があったものの、朝は、そろそろお腹が空いてくる時間帯です。ごはんタイムが待ち遠しいララとリラ。
0
しろくまにっき

飼育員カフェ ~ホッキョクグマ~

12月19日(土)13時30分から、飼育員カフェが開かれました。今回はホッキョクグマについて。飼育員カフェは、お茶とお菓子付きのため、先着30名程度という枠ですが、立ち見も可能。結...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 2327

札幌の最高気温、0.8℃。時々、吹雪く時間帯もあり、とても寒い1日でした。体に、たくさんの小さな雪玉をつけて遊ぶリラは、今日も絶好調。
3
スポンサーリンク