
変顔リラ。
今日は、終始まったりタイムの親子でした。
昨夜から未明までも、降雪は続いていたようなので、
遊び疲れたのかもしれません。
今日は、終始まったりタイムの親子でした。
昨夜から未明までも、降雪は続いていたようなので、
遊び疲れたのかもしれません。

場所を変えながら、昼寝したり、まどろんだり。
プールに入らず、風も強いので、毛が乾き、ふわふわの親子。
今日はモデルのように、いろいろなポーズを見せてくれます。
今日はモデルのように、いろいろなポーズを見せてくれます。

こんなポーズもいかが?

ふぇ~~っ
親子でまどろんでいる様子です。
ララが移動すればリラもくっついていき、
赤ちゃん時代に戻ったかのような、甘えっぷり。
ララが移動すればリラもくっついていき、
赤ちゃん時代に戻ったかのような、甘えっぷり。

今度はお立ち台の所に移動して、ひとりでまったり・・・

していたら、山から、突如として人が現れびっくり。
慌ててララの元に駆け寄り、フーフー警戒が始まりました。
慌ててララの元に駆け寄り、フーフー警戒が始まりました。
担当ではない飼育員さんの姿を見つけたリラ。
普段、そこには人がいない場所なので、警戒しているのかな。
普段、そこには人がいない場所なので、警戒しているのかな。

ララはリラを落ち着かせるよう、大丈夫だからと触れますが、
リラは聞く耳持たず。
リラは聞く耳持たず。

フーッ、フーッ。

あ~よかった、あっちへ行った。ホッとリラ。
リラは、口を富士山のように尖らせ、フーッフーッ・・
隣のキャンディに対しても、フーフー言ってました。
(10月12日(月)撮影)
(10月12日(月)撮影)

おっぱい頂戴。
今はダメ。(用足し中)
今はダメ。(用足し中)

夕方になり、さらに毛が乾燥して、ふわふわに。

デナリもまた、落ち葉拾いに忙しい。
雪が溶け残っていましたが、スルー。
階段の落ち葉も、食べながら、登って行きました。
初雪翌日は、まったりな一日でした。
階段の落ち葉も、食べながら、登って行きました。
初雪翌日は、まったりな一日でした。








コメント
熊なのに豚っ鼻のリラ。かわいすぎる。フーフーしているお口でろうそく消せるかしら?
また大きくなりましたね。