上野動物園

上野動物園へ

生まれ育った北海道から、コンクリートジャングル東京にやって来た、ホッキョクグマのイコロ(オス/7歳)。君はもう、すっかりシティボーイになったのかい?若いイコロには、全く似合わない、...
4
よこはま動物園ズーラシア

ズーラシアへ行ってきました

花壇はパンジーでいっぱい、かわいい動物のトピアリー。今日は、よこはま動物園ズーラシアへ行ってきました。15年前、オープンして間もないズーラシアに行って以来、久しぶりの訪問になります...
3
円山動物園

休園日

おはようございます。未明に少し降雪があり、屋根には、うっすらと積雪の朝でした。昨年度までは、ほぼ休園なし(年末の3日間だけ休園)だった円山動物園ですが、今年度からは、休園日が増えま...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2431

昨日に引き続き、風が強く吹き、とても寒い一日でした。夜には、雪が降るという予報が出るほどです。今日の札幌の最高気温、8.1℃。一桁気温に、逆戻りです。人間には、こたえる程の寒さの中...
8
しろくまにっき

しろくまにっき 2430

離れたくない・・・授乳中のひとこまです。ララのおっぱいの毛を口で・・幸せな、甘えん坊リラです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2429

またまた今日も、可愛らしい格好で・・(^^)雨予報もなんのその、空は明るくなってきました。
0
トライデー

トライデー 129

0
円山オオカミず

円山オオカミず 800

何ヶ月ぶりかな?12月上旬までは、メインに出ていましたが、ユウキの徳島行き頃から、ずっとサブ放飼場暮らしが続いている、ジェイとルーク。今日、久しぶりに、メイン放飼場に登場しました。...
1
北海道のお菓子

北菓楼 札幌本館限定 北海道庁立図書館

先月3月18日(金)にオープンした、北菓楼(きたかろう)札幌本館へ行ってきました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2428

足を投げ出し、おすわりデナリ。気になるのは南側。ちびっこを含め、3頭のメスたちがいるので、悩ましいところでしょう。(^^)
4
おたる水族館

祝 出産

仲良しセイウチ夫婦、ウチオ(オス/26歳/左)とウーリャ(メス/24歳/右)の間に、4月6日(水)の早朝、赤ちゃんが誕生したそうです。(性別は未確認)無事にすくすく大きくなりますよ...
0
春の風物詩

春支度

おはようございます。今朝は雲が広がる札幌。9時現在の気温、10℃。少し肌寒いですね。今日は、遅くに雨の予報とありますが、どうかな・・TOPは、2月に釧路に出かけた時の写真。釧路市動...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2427

リラちゃん、遠くを見るの巻。結局、3月25日以降、山間部にチラつく他は、降雪のない毎日です。天井の雪は全て溶けてしまい、檻を登る回数がぐっと減りましたが、それでも、時々は登っていま...
1
春の風物詩

砂山

おはようございます。天気はいいですが、時折、風が強めに吹きます。9時30分現在の気温、10℃。気温よりも、肌寒く感じます。写真は、クロッカスの花。ひとつ見つけると、翌日、翌々日と、...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2426

あ~、いそがしい、いそがしい。遊ぶのに、いそがしい・・ブルブルさせながら走り、次の遊びを考えているリラです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2425

あ、いるいる。遠くからリラの姿を見つけると、なんだか、とっても嬉しくなってしまいます。(笑)雪解けが進んでいるので、視界がひらけ、リラの様子が、遠くからでも見えるようになりました。...
0
スポンサーリンク