北海道のグルメ

キッチン スウィング

今まで気づかなかったところに、おいしい洋食屋さんを見つけました。
20
冬の風物詩

カワラヒワ

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、6時54分。時間は徐々に早まり、太陽の出るポイントも少しずつ北よりになるのがわかります。
12
花*もよう

カランコエ

毎年、なぜかカランコエの管理に失敗してしまいます。秋の、室内に入れるタイミングが悪いのか?室内での置き場所が悪いのか?真冬の頃になると、根腐れを起してしまいます。なんとか復活させよ...
2
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 12

ライオンの赤ちゃんが生まれて、ちょうど2ヶ月が経ちました。(11月27日出産)
2
円山動物園

今日の円山動物園

今日は、ちょうど象の花子の一周忌の日です。ガランと空いた、象のスペースをいつも物悲しく、チラ見してその前を通り過ぎ、早一年。現在、動物科学館では、原寸大の写真他、花子に関する思い出...
2
冬の風物詩

積もった雪の行方

先日の大雪のため、歩道と車道の間には、大きな雪の壁が出来ました。
10
花*もよう

ナナカマド

今、近所の街路樹で、きれいな彩りを見せてくれているのは、ナナカマド。でも、赤い実は、日ごとに少しずつ、減ってきています。野鳥が、冬場の貴重な食糧として、ついばみにくるのです。今日見...
0
冬の風物詩

プラス気温?

おはようございます。今朝の天気は、くもりのスタート。窓を開けても、玄関の外に出ても・・・そんなに寒くはありません。8時50分現在、気温-1℃。今までしばらく、-7℃くらいをずっと経...
14
料理のレシピ

札幌ラーメン

つけ麺を作りました。使ったのは、もちろん「札幌ラーメン」。
18
円山動物園

ワイルドマウス展

円山動物園では、今日まで、干支に因んだ特別展として「ワイルドマウス展」が開かれていました。かわいい姿を観られた、1ヶ月半。あっという間に終わってしまいました。
4
冬の風物詩

大雪のあと

大雪のあとの街の景色は、一変していました。というよりか、いつもの真冬の風景になったといった方がいいでしょうか。灯油タンクの上には、かなりの高さまで雪が積もっていたり・・
16
花*もよう

椿

以前は毎週のように見ていた、園芸番組ですが、最近は時間が合わないせいか、少し縁遠くなっていました。久しぶりに今朝見てみると、「椿」の花がテーマ。そういえば、北海道に来て、椿の花を見...
0
冬の風物詩

今朝の札幌

おはようございます。札幌の今朝の日の出時刻、6時56分。写真は、山の向こうから顔を覗かせた、今朝8時10分の様子。
4
円山動物園

今日の円山動物園

午後に、ようやく晴れ間が覗いたので、動物園に行ってきました。一日中、雪かきばかりでは、体力的にも、精神的にもまいってしまうので、買い物や、動物園などに出かけると、気分転換にもなりま...
14
冬の風物詩

積雪状況

ようやく、雪はやみ、青空が見えてきました。結局、昨夜から今日午後にかけての積雪量は、42cmでした。 8:00  34cm10:00  36cm (少し降り方が少し弱まる)12:0...
16
冬の風物詩

今日も大雪

おはようございます。今朝はすでに、かなりの積雪量がある、札幌です。昨夜、吹雪の中、車で出かけていたので、こうなるとは分かってました・・今日も、長い戦いになりそうなので、しっかり睡眠...
10
スポンサーリンク