夏の風物詩

8月も残り一週間

おはようございます。8月最終週に入った今朝も、涼しい朝を迎えています。10時30分現在の気温、22℃。予報は、曇りでしたが、青空が見えてきました。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 203

今日もまた、子供の扱いが乱暴だったために、ティモンから怒られてしまったリッキー。
6
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 7

円山動物園、シンリンオオカミのキナコ(8歳)とジェイ(3歳)。平和な毎日を送っています。
2
インスタント食品

限定チキンラーメン

世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」。そのチキンラーメンが初めて販売された日が、1958年8月25日。(チキンラーメンの日)その発売50周年を記念して、8月4日から、数量...
10
菓子パン紀行

ほくほくマロン

ロバパンから、今年の秋、季節限定で発売された菓子パン「ほくほくマロン」。1個 108円で購入。
2
花*もよう

ミニヒマワリ

こちらも、円山動物園内に咲く、ミニヒマワリです。背丈が低いと、子供たち目線にも近くて、いいですね。
0
夏の風物詩

大通公園に牧場

この週末は、どんより曇っていて、少し冴えない天気の札幌。昨日の、最高気温は20.1℃でしたが、今日は20℃行くかな?くらいの涼しさ(肌寒さ)です。昨日と今日の2日間、大通公園2丁目...
16
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 202

札幌の最高気温は20.1℃。それでも、今日もげんきは水に入りました。暑いから入るのではなく、遊びのひとつなんでしょう。
0
円山動物園

夜の円山動物園閉幕

今夜で、今年の、円山動物園の「夜の動物園」企画が終了しました。今年は、7月26日(土)、8月2日(土)、9日(土)、15日(金)、16日(土)、23日(土)の6日間。旅行や帰省の機...
6
全国のお菓子

豆銀糖

八戸自動車道を走った際、岩手県の折爪(おりつめ)サービスエリアで買ったお菓子です。盛岡名物 豆銀糖(まめぎんとう) 1本315円
4
花*もよう

バラ

夏の終わり、いえ、もう随分涼しくなってきているので、初秋のような陽気となっています。円山動物園内に咲く、バラの花です。花びらの縁が少し傷んでいますが、涼しいために、随分長く、色鮮や...
0
夏の風物詩

涼しい週末

おはようございます。札幌の今朝の日の出時刻、4時49分。山が邪魔をして、もう日の出時刻に日の出は見られなくなりました。これから、少しずつ、日の出時刻も遅くなってきますね。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 201

ファイティングげんきくん、今日もいろんなものと戦っています。きっと日ごとに力をつけているんだろうなあ。
6
花*もよう

札幌紅葉状況

ナナカマドの実と葉が、こんなきれいな赤い色に!夕日にあたると、余計に赤く見える気がします。今週は、夕方以降、急に冷え込み出したので、木々もびっくりしている状態でしょうか。
2
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 11

円山動物園のレッサーパンダ、ココ(メス2歳)とセイタ(オス3歳)。今日の同居訓練の様子です。
2
北海道のお菓子

クレーム・オタル

航空祭からの帰り、JR南千歳駅にある、Rera(レラ)へ立ち寄りました。ブルーインパルスの飛行が終わると、観客のほとんどは一斉に帰りますので、基地から最寄り駅行きのシャトルバス待ち...
8
スポンサーリンク