北海道のグルメ 海鮮工房 かきざき そろそろウニのシーズンも終盤。今年は後悔しないよう、なんとか滑り込みで、出かけて参りました。向かった先は、余市(よいち)にある、海鮮工房 かきざき。明るいオレンジ色が印象的なお店で... 2008.08.14 18 北海道のグルメ
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 192 1996年8月13日、多摩動物園で生まれたのティモン。今日は、12歳の誕生日です。特に、イベントも特別メニューもありませんが、いつもの馬肉をおいしそうに食べていました。「おめでとう... 2008.08.13 2 ライオンの成長日記
花*もよう ひまわり 朝晩、少しずつ過ごしやすい気温になって来ました。立秋を過ぎた辺りから、秋の空気を感じるようになりました。そんな今日この頃ですが、ヒマワリはまだ美しく咲いています。夏よ、まだ行かない... 2008.08.13 0 花*もよう
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 9 8月9日(土)、夜の動物園 開園中のココとセイタです。引き続き、同居訓練は続けられていますが、ココの警戒心は未だ強く、時々、闘争を勃発させてしまう、ココ&セイタです。さて、今夜は? 2008.08.13 2 レッサーパンダ帳
北海道のお菓子 シナモンドーナツ 夕張といえば、夕張メロンが、全国的にも有名。でもメロン以外にも、おいしい夕張名物があります。昭和6年創業の「うさぎや菓子舗」の「シナモンドーナツ」です。 2008.08.13 6 北海道のお菓子
夏の風物詩 狸まつり 神輿渡御 先月から狸小路商店街では、「狸まつり」として、賑やかな装飾がされています。それは、1丁目から7丁目まで、それぞれに趣向をこらし、華やいだ演出となっています。(その様子はこちらで→狸... 2008.08.13 4 夏の風物詩
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 191 すんなり全員が帰る時もあれば、なかなか帰らない日もある。4頭もいれば、気持ちもいろいろでしょう。中では、餌が用意してあり、それを食べる様子を、お客さんに楽しんでもらおうと、「ワイル... 2008.08.12 2 ライオンの成長日記
円山動物園 インドオオコウモリ 円山動物園内の、は虫類館の中には、インドオオコウモリがいます。実際には、ほ乳類ですが・・・小さいコウモリなら、夕方に飛んでいるのを見たことがありますが、こんなに大きいコウモリを近く... 2008.08.12 2 円山動物園
北海道のグルメ 室蘭カレーラーメン ♪行ったつもりで 北海道! 北海道! 日清の ラーメン屋さん!というCMが、以前放送されていましたが、日清のラーメン屋さんに、新しい風味が登場。北海道での三大ラーメン、函館(しお)... 2008.08.12 8 インスタント食品北海道のグルメ
航空ショー 航空祭(ブルーインパルス) 好天に恵まれた今年の航空祭。(8月10日(日))午後1時40分からの、ブルーインパルスのアクロバット飛行は、訪れた人みんなのお楽しみ。 2008.08.12 14 航空ショー
円山オオカミず キナコ&ジェイ 4 円山動物園のシンリンオオカミ、キナコとジェイ。すっかり落ちついた同居生活の中、仲の良い姿を見せてくれている2頭です。オオカミにはたくさんの運動量が必要。野生下より、ただでさえ運動量... 2008.08.11 2 円山オオカミず