しろくまにっき しろくまにっき 2619 昨日は、まったりな午後だったので、今日はちょっと早めに訪問してみました。左のプールは、まだ入水している最中。ララとリラは、右側の屋内に入っていました。しばらく、プールに入っていない... 2016.11.16 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2618 今日は弱い雨が降ったり止んだり。ゆっくり午後から訪問すると、ララとリラは屋内に籠もって昼寝中。もしかしたら、今日はこのまま顔も見られないかな?と思ったら、昼寝は比較的短く終わり、屋... 2016.11.15 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2615 6日(日)の停電による臨時休園も合わせ、6日間の休園明けの円山動物園です。今日の最高気温は二桁、10.6℃。日差しもあり、風もなかったので、ぽかぽかした陽気でした。久しぶりの全身キ... 2016.11.12 1 しろくまにっき
浜松市動物園 浜松市動物園へ 今日は、浜松市動物園へ行ってきました。東京では、木枯らし1号が吹いたそうですが、ここ浜松でも、朝から風が強めに吹き、気温以上に肌寒く感じました。今日の浜松の最高気温15.7℃、最低... 2016.11.09 7 浜松市動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2614 今日はデナリの23歳の誕生日。おめでとう!直接会って、言いたかったですが、今週(7~11日)は休園日なので、会えません。札幌は雪が降っていたようなので、誕生日プレゼントになったかな... 2016.11.09 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2613 週末のハロウィンイベントで使い終わったかぼちゃが、ララとリラにプレゼントされました。ララとリラにとって、こんな大きなかぼちゃを見るのは、初めて。ですが、果敢にも挑み、ものすごい破壊... 2016.11.05 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2610 今日はキャンディの24歳の誕生日、おめでとう!今日くらいは、キャンディの顔を見たい、撮りたいと思いましたが、屋内に籠もっているばかりだったため、叶わず。閉園時も、ギリギリまで粘りま... 2016.11.02 1 しろくまにっき
旭山動物園 間もなく夏期開園終了 旭山動物園の夏期開園は、11月3日(木・祝)で終了。冬期開園が始まるのは、11月11日(金)から。休園中に、おそらくピリカたちは、出産準備として、屋内収容されるだろうと思われるので... 2016.10.29 0 旭山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2603 頭に葉っぱの乗せて、何かに変身するのかな?今日は、強風が吹き荒れていて、放飼場には、飛んできた葉っぱがたくさんありました。 2016.10.24 0 しろくまにっき