しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 1581

初雪になりました。そして、今日で生後11ヶ月を迎えました。来月は1歳の誕生日です。(上ポロロ、下マルル)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1580

ギブ!ギブ!ララの攻撃に参ったぁのマルル。こぐまたちが成長してくると、荒めの遊びが増えてきますね。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1579

1年前は、2頭ともまだララのお腹の中。数十~数百グラム程度の大きさだったのが、もうこの大きさ。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1578

ロシアにこんな人形が、たくさんあったような・・・2頭揃って、おすわりこぐま。(左マルル、右ポロロ)
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1577

落ち葉よ、もっと飛んでこ~い秋風にお願い・・・のマルル。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1576

ひゅ~~風が吹くたび、落ち葉がはらはら舞い降ります。その光景は、思わず見入ってしまうものですが、ホッキョクグマも同じですね。今日は、雨が降ったり止んだりの天気でした。(左ララ、右ポ...
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1575

今日はキャンディの21回目の誕生日。おめでとう。21歳も、健康で幸せいっぱいの年でありますように。(10月31日撮影の写真)
4
しろくまにっき

ホッキョクグマ舎に電気柵設置

10月28日(水)から始まった、電気柵取り付け工事。あまり見る機会も少ない工事なので、記録として残しておきたいと思います。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1574

シロザル、ウッキッキー♪(マルル)すっかり余裕の3段登り。最初は、なぜか閉園間際でよく観られた3段登りでしたが、今では、日中でも、観られるようになりました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1573

今日は、ノーマルスタイルでね。いつもの授乳スタイルで飲ませていたララ。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1572

立ち飲みバー「ララ」へようこそ。ここだと、背もたれの感じなど、心地よいとか?こぐまたちが、若干、背伸びしているところも、かわいいです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1571

いよいよ隣の獣舎で、電気柵取り付け工事が始まりました。先月、マルルがプールの縁から、堀に転落してしまうという事故が起きてしまい、再発防止のための改修工事です。(左から、ララ・ポロロ...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1570

雨が降ったり、陽が差したり、終日不安定な天気でした。デナリは、歩いたり、休んだり。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1569

紅葉の時期である10月は、まるまる檻の獣舎だったので、今年の紅葉との写真は無理かな?と思っていたら、マルルの思わぬ頑張りにより、思い出に残すことが出来ました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1568

新世界の熊館に改装されて迎えた、今年の紅葉。エゾヤマザクラの葉が落ち始めましたが、もう少しだけ、秋の彩りを楽しめそうです。今日は、雨風の強い悪天候。でも、そんな日の方が、ハイテンシ...
5
しろくまにっき

しろくまにっき 1567

どこまで登るの~!今のところ、目撃情報では最上段となる、3段目まで登ったマルル。下からポロロがちょっかいをかけに来ます。
2
スポンサーリンク