動物の日記

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 310

8月、2週目の夜の動物園。夕方以降は、少し涼しくなってきました。今夜も賑やかに、大盛況な園内。お天気は夜まで晴れが続き、きれいな月も見られたほどです。明日もいい日でありますように。
2
円山オオカミず

円山オオカミず 763

最近、右目の下が傷ついているジェイ。ジェイの顔に傷がついているのは、ちょっと珍しい。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1844

ララとキャンディは、屋内に入ったきりでしたが、デナリだけは、屋外を歩いていました。午後は、テレビ番組の生放送があるせいか、お客さんは、チンパンジー館辺りに向き、動きがあるようでした...
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 309

屋内で過ごす、ギン(写真)とキン。昼寝から目覚めたばかりで、まどろんでいます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1843

放水、スタート!!ディズニーパレードに負けないくらいの、迫力&楽しさ。水換えしたばかりだから、これだったら、浴びてもいいかな。(笑)
5
しろくまにっき

しろくまにっき 1842

午前中は、雨も降らず、曇だったせいもあり、来園者も多かったよう。夏休みらしい雰囲気は、楽しいものです。水換えされ、きれいになったプールのそばで、まったりララ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1841

終日雨。来園者も少なく、雨音だけが賑やかに。蒸し暑かったですが、デナリは変わらず楽しそう。札幌の最高気温は、26.3℃でした。
3
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 308

昨日から雨続き。午前からお昼にかけては、時折激しく降る時間もありました。かといって、涼しいわけでもなく、蒸し蒸しと、湿気がまとわりつくような暑さ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1840

7日連続の真夏日。今日の最高気温は、31.7℃。今年もなかなか手ごわい暑さです。高温のまま、午後から天気は下り坂とのこと。南の方から雲が広がってきました。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1839

今日は新しいフィーダーを投げ入れてもらったララ。ポリタンク、浮き球、塩ビ管、麻袋などありましたが、ガス管は初めてだと思います。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1838

「長丁場なんで、休憩させていただきます!」今日は開園時間が、4時間延長される、夜の動物園の日。30℃以上の真夏日も、これで5日連続。毎日、ジリジリと暑い日が続いています。夜の動物園...
2
ライオン日記

ライオン日記 359

今日は、開園時間が延長される、夜の動物園。いつもなら、屋内にいる時間帯ですが、まだ屋外にいるライオンたち。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 1837

暑い日が続いていますが、バテた様子もなく、しっかりした足取りで歩いていたデナリ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1836

デナリ舎にやってきた、未確認飛行物体。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1835

おいしいんだ、これが。旬な美味しさ・・北海道に暮らす幸せ♡今日の札幌の最高気温は、32.4℃!猛暑キターー!という感じの7月末です。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 307

大雨の27日。土砂降りの中、屋外に登場したのは、セイタ。ここメイン放飼場でのセイタを見るのは、いつぶりでしょうか?広い放飼場は、キンギン姉妹が使うことが多く、セイタ・エイタは、たま...
0
スポンサーリンク