円山動物園 ミニチュアホース 円山動物園では、体調、天候などの状況にもよりますが、休日を中心に、ミニチュアホースの一家が、お散歩に出かけています。飼育員さんたちは、お弁当の干し草を担ぎ、手綱を持って、園内をお散... 2009.01.26 0 円山動物園
北海道のお菓子 ゆきむしスフレショコラ 今回も、もりもとからの期間限定商品で「ゆきむしスフレショコラ」です。北海道土産でも人気が高い、定番商品「ゆきむしスフレ」のショコラバージョンです。ゆきむしスフレショコラ・1個 15... 2009.01.26 8 北海道のお菓子
札幌の野鳥 寒空にアカゲラ おはようございます。今朝は雲が多く、9時半現在、ー4℃と、寒い朝です。室内から屋外に出る瞬間、頬に当たる空気がキーンと冷えているのがわかります。 2009.01.26 2 札幌の野鳥
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 356 閉園間近、今日もお客さんが多かったね。ようやく、お客さんの人垣もなくなりかけ、視界が広がってくると・・観るものといえば、ユキヒョウカップルの恋の行方でしょうか。(笑) 2009.01.25 4 ライオンの成長日記
円山動物園 水いらず ガラスもきれいになり、「コモドオオトカゲのポイントガイド」もよく見えるようになりました。さあ、今日は一週間に一度の給餌の日。何がもらえるかな。 2009.01.25 2 円山動物園
北海道のお菓子 げんこつショコラ 1月も終わりが近くなると、そろそろチョコレートの話題も多く、あちらこちらで、おいしそうな商品を目にします。今回の、この大きなシュークリームは、もりもとから、期間限定で新発売された、... 2009.01.25 4 北海道のお菓子
札幌の野鳥 雪道を歩くハクセキレイ おはようございます。今朝も気温は低く、10時30分現在、ー3℃。これが本来の冬の気温なのですが、最近の暖気のせいで、少し体が甘くなってしまったよう。早く雪国仕様の体にしなければ・・... 2009.01.25 0 札幌の野鳥
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 355 今朝は寒い!観ている私も、じっとしているのは辛い!そんな氷点下な午前中。いつものように、なんとなく固まって過ごし、立ったり横になったり、感じる寒さはきっと同じはず。 2009.01.24 2 ライオンの成長日記
花*もよう ポインセチア 円山動物園内にある、昆虫館に久しぶりに足を運んでみると、そこには、きれいなポインセチアがありました。昆虫館の中は、室温も高く、蝶々も飛んでいます。外は雪景色でも、ここだけは熱帯の気... 2009.01.24 0 花*もよう
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 48 あれからも毎日続けられている、同居訓練。芽生え始めた恋の予感。果たして、成就出来るのか?ココは、いつもチラチラと気にしては、後を追うようになりました。セイタは・・・・? 2009.01.24 0 レッサーパンダ帳
北海道のお菓子 棒っこ またまた私の心をくすぐるネーミングの和菓子を見つけました。その名も「棒っこ」。「ぼうっこ」と読まず「ぼっこ」と読みます。北海道弁では、棒のことを、かわいらしく「ぼっこ」と言います。... 2009.01.24 6 北海道のお菓子
札幌の野鳥 真冬の虹 おはようございます。雨の昨日から、今朝は好天、青空が広がっています。昨日は結局、札幌の最高気温は、プラスの7.6℃まで上がりました。日中は一時、晴間ものぞき、驚いた事に、虹も架かり... 2009.01.24 4 札幌の野鳥
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 354 お父さんと初めて対面した時から、ずっと恋焦がれているタテガミ。はむはむ・・・はむはむ・・・人間の赤ちゃんが、タオル地や毛布の感触をはむはむしてしまうような感じ。今はすっかり、父親業... 2009.01.23 2 ライオンの成長日記