レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 317

どうです?生後2ヶ月半でこの美形。この秋から冬にかけての成長ぶりは、絶対に見逃せないですね。(^^)
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 316

7月11日に誕生した、セイタとココの赤ちゃんは、オスと発表されました。一般公開が始まってから、愛称が公募されるそうです。円山動物園HP
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 315

今日も、赤ちゃんの体重測定を観ることが出来ました。ココが寝室から屋外に出てから、行われました。
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 314

もう何度か、赤ちゃんの公開体重測定が行われていたそうですが、残念ながら、チャンスに恵まれず。今日ようやく、幸運が巡ってきました。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 313

午後からは、風が少しひんやり。吊り橋を歩く姿は、今日も快調なギン。キン・ギンの姉にあたる「リリィ」が、埼玉県こども動物自然公園から、「コウタ」と一緒に、チリ共和国へ移動することにな...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 312

吊り橋の先のおやつも食べ尽くし、さあ、これからどうしようか・・・?ちょっと座って、ひと休みのギン。
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 311

一房まるごともらえてよかったね、エイタ。でも、このあとすぐ、持ち損ねて落としてしまい、ブドウの粒のほとんどが散らばってしまいました~。残念!後でゆっくり拾い食べていました。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 310

8月、2週目の夜の動物園。夕方以降は、少し涼しくなってきました。今夜も賑やかに、大盛況な園内。お天気は夜まで晴れが続き、きれいな月も見られたほどです。明日もいい日でありますように。
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 309

屋内で過ごす、ギン(写真)とキン。昼寝から目覚めたばかりで、まどろんでいます。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 308

昨日から雨続き。午前からお昼にかけては、時折激しく降る時間もありました。かといって、涼しいわけでもなく、蒸し蒸しと、湿気がまとわりつくような暑さ。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 307

大雨の27日。土砂降りの中、屋外に登場したのは、セイタ。ここメイン放飼場でのセイタを見るのは、いつぶりでしょうか?広い放飼場は、キンギン姉妹が使うことが多く、セイタ・エイタは、たま...
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 306

今日は、キン(左)とギン(右)の誕生日。2歳になりました。おめでとう!
1
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 305

すやすや・・・涼しい屋内展示場で昼寝する、キン(奥)とギン(手前)。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 304

またまた、嬉しいお知らせ。7月11日(金)、ココが無事、赤ちゃんを出産したそうです。円山動物園HPには、1頭の赤ちゃんの写真が掲載されています。「5頭目の赤ちゃん」ということなので...
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 303

暑い夏が苦手なレッサーパンダたち。30℃を超えた今日。セイタは、屋内展示でしたが、写真は、7月5日(土)のものです。
0
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 302

ゆらゆら吊り橋・・・今夜は、北海道が少し揺れました。18時05分頃、石狩地方南部を震源とする地震が発生。札幌市中央区は震度2でしたが、動物園でも、少しは揺れたでしょうね。
0
スポンサーリンク