しろくまにっき しろくまにっき 2387 昨夜から降り続く大雪。放飼場には、たっぷりの新雪が積もっていきます。ホッキョクグマたちにとって、新雪は、何よりのプレゼント。みんなの、気持ち良さそうな顔を観ることが出来ました。 2016.02.24 4 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2383 今日は、また新しい緑のバケツをもらっていました。ホッキョクグマ皆、かぶりものが大好きですね。しろくま仮面リターンズも、あるかも? 2016.02.17 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2382 雪は降り続き、とても寒い1日でした。あの水場も、そろそろ凍り始めていますが、部分的に、まだ水遊びが出来る穴が出来ていました。 2016.02.16 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2381 昨日の気温はプラス8.9℃まで上がった札幌。今日は、ぐっと下がってー0.9℃。一気に真冬の気温に逆戻りでした。水場は凍ってしまうかな?と思いましたが、緩いシャーベット状態。親子が触... 2016.02.15 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2380 大事な宝物でも、持っているのかな?閉園間近、扉から外を見ていたキャンディです。今日は終日雨。傘の手放せない一日でした。札幌の最高気温は、8.2℃まで上がり、雪解けが進み、風景が一時... 2016.02.14 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2379 デナリに架かる虹。今日の札幌の最高気温、8.3℃。春先を思わせる気温で、朝は小雨が降っていました。陽が射すと北側には虹が架かり、ちょっとハッピーデナリ。 2016.02.13 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2378 今日は時間に余裕がなく、動物園には行けないかも・・と思ったら、16時過ぎに用事が終わり、慌てて向かった動物園。16時30分までに到着しなければ、入園出来ないので、急げ、急げ・・ふぅ... 2016.02.12 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2377 スノーフェスティバル最終日。未明までに、5cm程の雪が積もっていましたが、日中は穏やかな天気となりました。お昼頃は、昼寝タイムになることが多い、ララとリラ。 2016.02.11 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2375 今日は新しい緑のバケツをもらって、ハイテンションなリラ。新しいおもちゃは、リラの好奇心をくすぐり、新たな遊びに繋がるようです。 2016.02.09 7 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2374 ホッケを、口髭のように咥えて運んできたキャンディ。高く掲げるのは、なぜ?ララ・リラ・キャンディは、よく外に持ち出して食べますが、デナリの持ち出しは、あまり見ません。 2016.02.08 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2373 リラ柱。最近は、檻登りに飽きたらず、中央に立つポールのところでジャンプするリラを、よく見かけます。天井が気になるのかな?と思います。 2016.02.07 3 しろくまにっき