動物の日記

しろくまにっき

ホッキョクグマの暮らし

いつもホッキョクグマを見ていると、気づくことがあります。ララとデナリは、それぞれ、いつも同じ所を往復して歩いていたりします。それぞれの散歩コースは、決まっているようです。ちょうど、...
0
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 41

11月27日生まれのライオンの赤ちゃんたちは、今日で103日目、3ヶ月ちょっとです。親と同じ肉も食べていますが、おっぱいももちろん飲んでます。今、飲んでいるのは、メスッチ。隣のトラ...
4
しろくまにっき

ララの怪力

ホッキョクグマのエリアは、今日も相変わらずカラスが多いこと。カラスは集団で移動するので、一斉に飛んで来たり、飛び去ったり・・・観ている方も、よく驚かされます。
2
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 40

昨日、円山動物園HPでも発表されましたが、ライオンファミリーの展示方法が、また少し変わりました。同居訓練は、月曜日のみ、午後4時からの1時間程度。(月曜はリッキーが前面展示)月曜以...
2
しろくまにっき

デナリその後

壊れた扉の修理は完了したのでしょうか?とりあえず、デナリ(奥)は、あの狭い部屋から外に出られ、ララ(手前)もまた外に出て・・仲良く、いつものスペースで歩いていました。しかし、お互い...
0
円山オオカミず

オオカミの遠吠え 2

今日は、シンリンオオカミのキナコ(メス)の遠吠えを、また聴くことが出来ました。
0
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 39

朝降っていた雪も止み、気温もグングン上がりつつある11時。室内清掃のため、リッキーだけは屋外に出て、リフレッシュ。(子供たちは、まだ外には出せず、お母さんと室内)
2
しろくまにっき

デナリ怒る

いつものように、世界の熊館に出かけると・・・あれれ?デナリが、檻の中に入っています。先月、ララと同居を再開するまでいた場所です。
2
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 38

11月27日生まれの、ライオンの赤ちゃん。今日で誕生後、100日目になりました。最近は、体重測定も、頻繁には出来ないそうですが、おそらく10kgは越えているようだとか。お祝いに出か...
6
しろくまにっき

円山の中心で愛を

あれ?デナリが寝そべってるだけ・・ララはどこに?ララは只今、部屋の中で、お食事中。別々にしてあげないと、デナリがララのご飯を食べてしまうので、分けて給餌するそうです。ララに会えなく...
8
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 37

今日の同居訓練はお休み。リッキー父さんには、充分な休養をとって、気分をリフレッシュしていただきたい。(^^)(手前がメスッチ)
0
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 36

同居訓練開始直前、今日は、最初からやる気なしのリッキー。ベッドに上に乗ってしまっている時は、大抵は、下りて来ません。
2
しろくまにっき

ララもまた・・

2月21日から同居を再開した、ホッキョクグマのデナリ(オス)とララ(メス)。同居再開の瞬間のあのトキメキは、今はどこへ?という感じで、少し距離のある2頭ですが、時々は、こうして、挨...
6
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 35

本日の同居訓練は、終始下で頑張ったリッキー父さん。訓練前半は、広い所に出られた開放感で、子供たちのテンションも高いため、どうしてもハードな遊びになってしまい、お父さんも辛いところで...
4
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 34

3日おいての同居訓練。久々の対面ともあって、リッキー父さんも休養をたっぷりとり、やる気充分!(いいぞ!リッキー!)まだまだ忍耐が多いけど、頑張ります。(だって、いつも奥さんから睨ま...
6
ライオンの成長日記

赤ちゃんライオン 33

今日の同居訓練は、担当者不在のため、お休みとなりました。お昼寝をたっぷりしたファミリーは、夕方近くになると、元気いっぱい。お母さんも、今日は特にご機嫌で、たっぷり遊んであげてました...
12
スポンサーリンク