ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 150 今日もとても暑い日。夕方は、こちら側が日陰になることもあり、リッキーは、今日もてっぺんで、悠々としていました。ここにいてくれると、家族みんなの姿がよく見られるので、お客さんにとって... 2008.07.02 10 ライオンの成長日記
レッサーパンダ帳 ひみつのココちゃん 10 ワクワク、ドキドキ・・・ココちゃん、あなたの視線の先には、彼がいるのね。埼玉の動物園で、賑やか大家族で暮らし、円山動物園に来て、早8ヶ月。その間、ずっとひとりで過ごして来たけれど・... 2008.07.02 12 レッサーパンダ帳
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 149 暑かった今日。昼寝から目覚めて、まだ体がしっかり起きていない様子。いつも同じようなポーズで近くに寄り添う、双子の子ライオン。 2008.07.01 6 ライオンの成長日記
レッサーパンダ帳 ひみつのココちゃん 9 日中は、最高気温26.7℃まで上がり、ちょっと暑かった今日。日が少し陰って、気温が落ちついた午後、ようやく活発に動き出したココちゃんでした。どことなくいつもより輝いて見える 2008.07.01 2 レッサーパンダ帳
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 148 6月も最終日。げんき、ゆうきはすくすくと育っています。下痢などのトラブルも一切ない、まさに健康優良児。ゆうきは、よく、お父さんにゴロゴロとまとわりつきます。そんなゆうきに、リッキー... 2008.06.30 10 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 145 2007年11月27日生まれの、げんき(オス)とゆうき(メス)。もう生後7ヶ月、214日目になります。まだまだ、かわいい盛り。ちびっこの匂いっていいわ~、この初々しい産毛がたまらな... 2008.06.27 2 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 144 狭い溝の中、ゆうきが、モゾモゾとひとり遊びをしていると、ティモンは、こっそり近づき、遊んでくれ始めました。途中、ゆうきは、かくれんぼに切り替えたくなりました。お母さん、私を探して・... 2008.06.26 2 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 143 カラスのヒナも、そろそろ巣立ちを迎えるころでしょうか。カラスの親たちは、エサ運びに忙しいようで、自分たちが食べるだけでなく、エサをくわえて、巣への往復をくり返しているよう。特に夕方... 2008.06.25 6 ライオンの成長日記
しろくまにっき ウィズユーカード 7月7日~9日まで開催される「北海道洞爺湖サミット」を記念して、今日、6月25日(水)から5000枚限定で、ウィズユーカードが発売されました。今回のモデルは、円山動物園のララとツヨ... 2008.06.25 8 しろくまにっき北の乗り物
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 142 今日の一日の始まりは、一番下の段に座ることから始めたリッキー。いつもの木の向こう側だと、どうしても見えにくくなってしまうので、私としては、嬉しい限り。ゆうきは、6月15日以降、再び... 2008.06.24 8 ライオンの成長日記
レッサーパンダ帳 ひみつのココちゃん 8 日中の気温はぐんぐんと上がってきている今日この頃。ココちゃんは、暑いのが苦手。本当は、昼間はゆっくり室内で寝ていたいところでしょうが、今日はちょっと無理して、出て来てもらいましたよ... 2008.06.24 4 レッサーパンダ帳
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 140 げんきをペロペロしながら、追いかけてるティモン。先日のテレビ番組の中で、ライオンの舌の表面は、ザラザラしていて、骨についた肉をそぎ落としたり、クシの役割を果たしていると聞きました。... 2008.06.22 2 ライオンの成長日記