動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 166

昨日、修理したので、例の穴は塞がれています。秘密の宝の穴がなくなってしまって、ちょっと残念そうな、クー。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 61

今日は再び、Aマスで過ごしていた、ユキヒョウ親子。日中は、一番高いところで、ぐっすりお昼寝です。目覚めてからも、まったり動かず。日が傾き始めてから、ようやく動き出した、子供たち。お...
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 120

夏休みの終わりと共に、平日の動物園も、少し静かになりました。あっと言う間に過ぎ去った夏の思い出を、振り返ってみよう。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 574

ひととおり満足に餌を食べたなら、少し休んで、毛繕い、そして寝る。この流れは、他の動物にも見られるパターンです。みな、それぞれに癖もあるので、見つけると、ちょっと嬉しかったりします。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 165

平成20年12月9日生まれの子供たち。もう間もなく、生後9ヶ月になりますが、今日もまだ授乳シーンが見られました。おっぱいをあげている最中に、ララのあくび。舐めるのは、なぜかマー(写...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 60

今日も楽しくじゃれあって遊ぶ、ヤマト(オス)とユッコ(メス)。
1
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 573

今日は曇り空。円山にそよぐ風も、日の傾き加減も、そろそろ秋の気配です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 164

そろそろ秋の気配も感じる、8月最後の日曜日。この夏9回目の、活魚給餌が行われました。(↑魚を獲っている最中の親子、左から、クー、ララ、マー)
3
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 59

アクバルと隣同士に暮らし始めて、3日目。ヤマトの方は、そうでもないのですが、相変わらず、ユッコの方は、アクバルに対し、警戒心が解けません。
1
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 572

8月最後の週末。日差しはあっても、どこか秋らしい風が吹いてきます。みんな起きてはいますが、のんびりまったり・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 163

今日は、この夏8回目の活魚給餌の日です。直前まで、お昼寝していた親子。(左マー、右クー)給餌開始(13時45分)少し前、いつものように、スタッフ用扉のドアをガチャガチャ鳴らし、合図...
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 58

アクバル(父)と隣同士で過ごし始めて、2日目。昨日の興奮度は、少し収まったものの、やはり気になる様子。父親という認識はなく、きっと隣の兄ちゃん的存在なのでしょう。(笑)
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 571

雨宿りをしつつ、一番高い所でくつろぐ、リッキー。やはりこの場所に座る姿が、一番画になります。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 162

いつもいつも、活発に遊び回っているわけではありません。ほっとひといき入れる時間もあります。今は、ちょうどそんな時間帯。(左クー、右マー)それぞれが、落ち着ける場所で、まったりしたい...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 57

今日も、朝から弱い雨が降り続く一日。今までは、Aマスで暮らしていた親子。産後間もなくは神経質になることもあり、両サイドのマスは空の状態にされていましたが、そろそろ落ちつき始め、Aの...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 570

平成19年11月27日生まれの、げんき(オス)とゆうき(メス)。ちょうど、1歳9ヶ月になります。げんきは、木陰。あとの3頭は、一番上の屋根の下で、雨宿りをしていました。げんきは、ち...
0
スポンサーリンク