動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 161

今朝は弱い雨が降っています。新学期が始まっていますので、遠足や校外学習で訪れている子供たちの他は、さすがに、やや少なめの一般客数。天気や、お客さんの数にも関係なく、いつも楽しく暮ら...
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 56

朝からポツポツと雨が降っています。強く降ったり、悪天候なら、早めに屋内収容となりますが、弱い雨なら、そのまま午後まで屋外で過ごす、ネコ科動物。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 569

家族はみんなお休み中だし・・・ひとりで踊りまくるのも、おかしいし・・何しようかな・・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 160

兄弟がいるからこそ出来る、ガチンコ勝負。生後8ヶ月半の子供たちは、まだまだ激しく遊んでいます。(平成20年12月9日生まれ 左クー、右マー)
6
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 55

木にアゴを乗せ、物思うユッコ(メス)。目覚めたばかりなので、少しスローな時間。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 568

いつも仲良く遊ぶ、げんきとゆうき。遊べる場所の範囲も、限られているけれど、何かしら見つけて、遊んでいます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 159

子供たちにとって、ちょうどいい大きさでもある、このバケツ。夢中になって、遊んでいました。(マー)
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 54

動物園内も、日中、涼しく感じられるようになりました。少しだけ秋の気配が感じられます。長いお昼寝から、ようやく目覚め、仲良くじゃれあう、ヤマト(オス)とユッコ(メス)。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 567

「お~い、みんな、今日はまだ入らないぞ~」時間が早かったせいか(15時過ぎ)、まだ入りたくないライオン一家。げんきとティモンは、しっかりとリッキーのいいつけを守りますが、ゆうきだけ...
3
しろくまにっき

しろくまにっき 158

新しい遊びを見つけると、しばらく続ける傾向がある、子供たち。今日も、新しい遊びを、見つけてしまったようです。(左クー、右マー)
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 53

ヤマト(オス)とユッコ(メス)は、木をガジガジするのが大好き。枝や、木片を見つけては、かじって遊んでいます。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 566

なんとなく、みんなで固まっての、お昼寝風景。ライオンらしい寝姿。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 157

もうすっかり恒例行事となりました、「ホッキョクグマの活魚給餌」。今日で、7回目を迎えます。回を重ねるごとに、確実に上達している、子供たちです。そろそろ、活魚準備をしたいので、親子に...
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 52

今日は、雨が時々パラついたりの、不安定なお天気。屋外にいる日中は、大雨にならずに済み、楽しく遊んでいた、ヤマト(オス)とユッコ(メス)。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 565

近いようで、なかなか遠い、この距離。きっと歯がゆい思いをしてるだろう、ゆうき。最近では、少し大人になったのか、むやみにダッシュをかけないよう。それでも、タイミングを見計らって、挑戦...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 156

今年の夜の動物園企画も、今夜が最終日。(21時まで開園延長)ホッキョクグマには、今夜も活魚給餌が行われました。活魚体験は、早くも6回目になる、子供たちです。(↑奥クー、手前マー)
1
スポンサーリンク