動物の日記

ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 51

気持ちのいい、行楽日和の土曜日。子供たちが動き出すと、ユキヒョウ舎前には、大勢のお客さんが集まります。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 564

堀に張られている水の中で、バシャバシャ遊ぶ、げんきとゆうき。それを、上から見ていたティモン。自分も、ちょっと遊びたくなって、下におりることにしました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 155

プールでのガチンコ勝負も、相変わらず、よくやってます。水しぶきを上げながら、楽しそう♪(左マー、右クー)
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 50

寝ている時間や、動きがユル~イ時間は、確かに多いネコ科動物たち。でも、動き始めると、その行動は、可愛らしさに溢れています。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 563

雨がパラついています。これから、また降りそうね・・・
0
しろくまにっき

しろくまにっき 154

動物園内でも、ここホッキョクグマ舎周辺では、特に風を強く感じます。今日は、雨も降り、時折、強風が吹く瞬間もありました。そんな中でも、すやすや気持ち良さそうに、お昼寝をしている、しろ...
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 49

朝から不安定な空模様。夕方近くになって、雨が少しずつ強まってきましたが、元気に遊び回る、ヤマト(オス)とユッコ(メス)。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 562

毎日、屋内入りの順番はいろいろ。今日は、お腹が空いていたのか、リッキーが素早く1番に入ってきました。今日は、絶食日ですが、1切れずつ(計4切れ)の鹿肉が用意されていました。真っ先に...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 153

体毛から水が流れ落ちると同時に、むずむずするのかな?それとも、よ~く水をきっているのかな?プールから上がると、大抵どの子も、体を壁や床にこすりつけたりしています。今日も、クーが、背...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 48

午前中は、高いところで、仲良く寝ていた親子ですが、夕方近くになると、活発に遊び回っていました。走ったり、じゃれたり、ジャンプしたり、息を切らせながら、力一杯遊んでいるようです。最近...
1
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 119

円山動物園の夏の企画で、氷のプレゼントがあります。今年は、レッサーパンダ、ニホンザル、ホッキョクグマにプレゼントされましたが、別日に、シンリンオオカミの2頭にも、プレゼントされてい...
3
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 561

屋内に入る時間だというのに、リッキーだけは動かない。げんきとゆうきは、ごはんも食べず、お父さんの帰りを待ちます。扉から覗き込んでは、「まだかなあ・・」。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 152

平成20年12月9日生まれの子供たち。間もなく、生後8ヶ月半となりますが、今日もまだ、おっぱいを飲んでいました。(左クー、右マー)
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 47

平成21年5月2日に生まれたユキヒョウ、ヤマト(オス)とユッコ(メス)。生後3ヶ月半になりました。上のバナーの写真は、7月3日(金)、初公開時のものですが(左ヤマト、右ユッコ)顔の...
1
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 118

期間は短かったですが、夏らしい暑さが続いた8月上旬。今年初めての真夏日(30.9℃)を記録したこの日、キナコも暑そうにしていました。日陰を求め、こんな仰向けスタイルで、お昼寝キナコ...
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 560

涼しくて、過ごしやすいな・・・そんな声が聞こえてきそうな、ライオン一家。
0
スポンサーリンク