動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 1424

いきなり、グン!と気温が上昇。今日は一気に初夏を思わせる陽気となり、日射しの下、少し動いただけで汗ばむほど。札幌の最高気温は、23.1℃。来園者も多く、ホッキョクグマ舎周りには、た...
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 247

葉が生い茂ったら、見えづらくなるなあ・・・と思ったら、思ったよりも、葉の茂り方はゆっくりで、まだよく見渡せます。下を見下ろすキン。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1423

プールサイドで逆さまになるクーちゃん。タイヤに乗ってもよくしています。このバランス感覚が面白そう?
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1422

先週は満開だった桜。今はすっかり、葉桜となりました。一週間で景色は一変した感じです。(左マーちゃん、右クーちゃん)
1
ライオン日記

ライオン日記 348

ライオン舎周辺も、少しずつ緑が増えて来ました。最近では、午後に収容、ワイルドタイムになることがほとんどです。ここでも、ようやく春を実感です。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1421

ようやく迎えた新緑の季節。電池が切れたように動きが止まり、お立ち台の上で、うたたねを始めたマーちゃん。以前は、扉の前で授乳の後などに、寄り添って昼寝を始めたものですが、最近は、思い...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1420

「頭にかけて泳げるようになったら、一人前ね・・・」母から遊び方を教わる双子ちゃん。父のプロの技を、ビデオか何かで見せてあげたいところ。(笑)(左クーちゃん、右マーちゃん)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1419

飛んで!飛んで!飛んで!もうすぐ収容時間になるというのに、マーちゃん祭り開催。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 1418

プールの水面には、早くも桜の花びらが浮かぶようになりました。(手前マーちゃん、奥クーちゃん)
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1417

いち早くリンゴを目指せ!(マーちゃん)最高のお花見日和の中、行われたホッキョクグマガイド。
4
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 246

一時は気になって仕方なかった、ギンの左目。最近は、毛の汚れも消えてきて、スッキリ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 1416

今年もきれいな桜を見ることが出来たね。今年は、かわいい双子ちゃんと一緒です。(左クーちゃん、右マーちゃん)ホッキョクグマ舎南側に見える桜並木が、満開の時を迎えました。この先、新ホッ...
5
しろくまにっき

しろくまにっき 1415

ここ!ここ!魚、こっちにも投げて下さ~い!飲み込みの早い、マーちゃんです。
6
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 245

キンとギンは、本当に食欲旺盛。もらった竹の葉も、休憩をはさみながら、食べつくします。写真はキン。
4
しろくまにっき

しろくまにっき 1414

欲しい時は、この場所に着いて、じっと飼育員さんを見つめる・・・(マーちゃん)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 1413

ララのおなかの中から、ずっと一緒。2頭とも、門歯の永久歯が伸びてきました。マーちゃん(左)は、乳歯の1本が抜けています。
1
スポンサーリンク