ライオンの成長日記

ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 157

今日は、早めに屋内に入ったようでした。みんなでお昼寝タイムです。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 156

あれ?辺りを探しても、げんきが見つかりません。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 155

雨が降ったり止んだりの今日。午後には、一時的にたくさん降る瞬間がありました。ライオン一家は、雨のしのげる場所に、固まって退避していました。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 154

じゃれ合う、お母さんとげんき。お互い、少しずつエスカレートしてきてしまいます。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 153

昨夜は、家族いっしょに夜を過ごしたライオン一家。(2回目)一夜明けた今朝は、どんなスタートをきるのかな?朝一番に、屋内から登場したのは、家長のリッキー。(うん、いい感じ)
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 152

今日の天気は、ちょっと不安定な曇り空。湿度が高く、とっても蒸し暑い一日。リッキーは中段のところで、いつものようにうとうと寝たり起きたり・・
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 151

暑い日中、ティモンとげんきは、時々一番下にある堀の中で、ばしゃばしゃと水遊びをします。私が観た限りでは、ゆうきが下の段に下りたのは、6月15日の一回限り。あれから、堀には少し多めの...
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 150

今日もとても暑い日。夕方は、こちら側が日陰になることもあり、リッキーは、今日もてっぺんで、悠々としていました。ここにいてくれると、家族みんなの姿がよく見られるので、お客さんにとって...
10
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 149

暑かった今日。昼寝から目覚めて、まだ体がしっかり起きていない様子。いつも同じようなポーズで近くに寄り添う、双子の子ライオン。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 148

6月も最終日。げんき、ゆうきはすくすくと育っています。下痢などのトラブルも一切ない、まさに健康優良児。ゆうきは、よく、お父さんにゴロゴロとまとわりつきます。そんなゆうきに、リッキー...
10
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 147

暗い暗い台の下・・・げんきはもぐり込んで、何かゴソゴソと手前に出そうとしています。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 146

あれれ?いつもと違う体勢?げんきはどこに!
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 145

2007年11月27日生まれの、げんき(オス)とゆうき(メス)。もう生後7ヶ月、214日目になります。まだまだ、かわいい盛り。ちびっこの匂いっていいわ~、この初々しい産毛がたまらな...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 144

狭い溝の中、ゆうきが、モゾモゾとひとり遊びをしていると、ティモンは、こっそり近づき、遊んでくれ始めました。途中、ゆうきは、かくれんぼに切り替えたくなりました。お母さん、私を探して・...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 143

カラスのヒナも、そろそろ巣立ちを迎えるころでしょうか。カラスの親たちは、エサ運びに忙しいようで、自分たちが食べるだけでなく、エサをくわえて、巣への往復をくり返しているよう。特に夕方...
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 142

今日の一日の始まりは、一番下の段に座ることから始めたリッキー。いつもの木の向こう側だと、どうしても見えにくくなってしまうので、私としては、嬉しい限り。ゆうきは、6月15日以降、再び...
8
スポンサーリンク