しろくまにっき しろくまにっき 2835 サイズが違うだけで、リラにとっては、新しいおもちゃ。新しく入れてもらった、黒いミニ管を、投げたり、運んだり、しばらく弾けていたリラでした。 2017.07.24 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2834 札幌の最高気温は、28.1℃。あまり風もなく、とても暑い日でした。ララとリラは、屋内で昼寝中、キャンディも姿は見えず。デナリは、水に浸かってクールダウン。先に見える白い建物は、ホッ... 2017.07.23 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2833 早朝に雨が降ったこともあり、蒸し暑さも感じる1日。札幌の最高気温は、26.1℃。キャンディは、プールに浸かりながら、しばらく遊ぶと、そのうち、日向に伏せて、昼寝タイム。 2017.07.22 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2832 2歳7ヶ月になったリラ。まだ、ララよりも体格が少し小さいですが、パッと見は、同じくらいの大きさに見えるくらい、成長してきました。授乳中、リラの体を舐めてあげるララ。換毛中につき、毛... 2017.07.21 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2830 プールサイドに伏せるリラ。プールに入っているララを、見ています。直前のエピソードは見ていないので、流れはわかりませんが、おおかた、おっぱいを催促したけど、ララがプールに入ってしまっ... 2017.07.19 0 しろくまにっき
しろくまにっき 新館の名称は?マークは? 現在、建設中のホッキョクグマとアザラシの新館。すでに外側のおおよその部分は、形を現しています。気づけば、仮の名称が付いているではありませんか。あくまで、「仮」のようですが、正式には... 2017.07.18 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2828 弱い雨が降ったり止んだりの1日。気温は23.1℃と、随分落ち着きました。月曜日は、鶏肉がもらえることが多いですね。(他の曜日になることもあり)少し前は、鶏肉の距離をはなして置いても... 2017.07.17 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2826 創造する力を持つリラ。大きなボールインボールを使い、いろいろ遊び方を工夫していました。札幌の最高気温は、33.4℃。まさに、暑さのピークを迎えている札幌です。 2017.07.15 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2825 被毛は伸びて、抜けてを繰り返していますが、今は、少し長めの時期ですね。ちょうど、猛暑の時期と重なり、さぞ暑いだろうとは思いますが、元気そうに過ごしている、リラです。8月くらいからは... 2017.07.14 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2824(氷のプレゼント) 今年も、発泡スチロール協会のシロクマキャンペーンの一環で、氷プレゼントのイベントが行われました。発泡スチロール協会のシロクマキャンペーンは、今年で10回目。シロクマキャンペーン20... 2017.07.13 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2823 リラは、ちょうど眠たい時間帯だったようです。4日続いた真夏日も、今日は、少しだけ下がって29.8℃。数値的に下がっただけで、かなり暑いのは変わりありません。 2017.07.11 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2822 プールに入ってなきゃ、やってらんない!ついに4日連続の真夏日。今日の札幌の最高気温は、33.2℃でした。キャンディは、プールに入って遊ぶ余裕もあるくらい、元気いっぱいです。 2017.07.10 0 しろくまにっき