冬の風物詩

朝もや

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、5時28分。もやがかかり、少し曇っていた夜明けでした。9時現在の気温、0℃。少しひんやりした、曇り空です。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 415

最近、特に、丸太のガジガジが多いですが、今日はヤケに、その時間も、テンションも高めに見える、ゆうき。
2
全国のお菓子

いきなり団子

3月18日~24日の間、丸井今井で開催されていた、第3回大九州展で買ってきました。大好きな「いきなり団子」。いきなり団子は、熊本の銘菓としても有名。家庭でも、気軽に作って楽しめる、...
4
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 77

また今日も、雪どけが進んだね。
4
札幌のパン屋さん

素朴なちくわパン

洋・和菓子とパンのお店、morimoto(もりもと)で買ってきた、「素朴なちくわパン」です。初めてその名前を聞いたときは、パンとちくわが結びつかなくて、?な印象でしたが、今ではすっ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 6

午後3時過ぎ・・・おっぱいのあと、そのまま、すやすや寝てしまった子供たち。一緒に、ララも少しうたた寝。マーを枕に、クーとララが同じ格好で寝ています。
6
札幌の野鳥

朝焼け

おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、5時30分。最近、毎朝思いますが、目覚めがよくなりました。やはり外が明るくなると同時に、体も目覚めるのは、自然なことかな。札幌の街が、朝...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 414

夕方の配置は、こんな感じが多いような気がするライオン一家。またまた、ティモンの瞳が輝いたのを、見逃しません!
0
北海道のお菓子

赤いリボン めーぷるの樹

北海道岩見沢市にあるお菓子屋さん、赤いリボン。その赤いリボンがプロデュースするお店「めーぷる倶楽部」のイチオシ商品がこの「めーぷるの樹」というバームクーヘン。1個 1050円。
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 76

寒の戻りか?と思われるほど、寒い今日。一時的ですが、雪もたくさん降りました。山のてっぺんで横になるジェイ、空を見上げます。
2
ユキヒョウ物語

雪と寒さを楽しむ

あれ!? もう屋内に入っている時間なのに、まだ外にいたの?(14:45 アクバル、リーベ、2頭とも外で過ごしていました。)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 5

昨日まで出来なかったことが、今日は出来る・・そんな毎日の積み重ね。公開5日目となりましたが、あんなにおっとりに見えたクーが、もう、別グマのように活発です。遊んでいる最中に、うとうと...
6
料理のレシピ

お好み焼き

店頭で、おいしそうな春キャベツを見つけると、たっぷりといただきたくなります。そう、お好み焼きにして・・・。
6
冬の風物詩

創成トンネル開通

おはようございます。今朝は雲の多い朝。11時30分現在の気温、-1℃。この時間のマイナス気温は、久しぶり。気温差で、寒く感じます。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 413

穏やかな午後を過ごす、ライオン夫婦。(ちょっと離れたところに子供たちはいます)大人のライオンは、オスメスで大きな違い(タテガミ)があるので、一緒の姿は、特に絵になります。
2
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 75

ここ数日のプラス気温と雨で、雪どけはさらに進んでいます。雪の中での姿が美しかっただけに、ちょっと寂しい気もしますが、これからの、雪どけ途中の雪は、黒ずんだり、あまりきれいではないの...
0
スポンサーリンク