しろくまにっき

しろくまにっき 292

ホッキョクグマ舎の積雪量は、もう20cm程あるでしょうか?激しい戦いごっこのあと、ひとやすみのイコロとキロルです。
1
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 84

新年お初の写真は、やはりめでたく、笹とレッサーで!今年も、ますます目が離せないふたりです!!
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 184

最近のユッコの、お馴染みの行動と言えば・・・
0
円山オオカミず

キナコ&ジェイ 133

2010年も、毎日変わらず、仲良く過ごしている、キナコとジェイ。「遊ぼっ♪」とジェイを引き寄せるキナコ。
0
冬の風物詩

円山スケート場

今年も、円山総合運動場をスケートリンクにした、円山スケート場がオープンされます。予定では、1月5日(火)からでしたが、天候不良のため、延期。今日(1月8日)からOPENです。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 697

今日も、比較的穏やかに過ごせた午前中。この場所に座り、ゆったり気分のリッキー。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 291

ここ数日、大した降雪もないため、雪面には磨きがかかり、すっかりつるつる路面。いつも通る場所は、熊道となり、茶色くなっています。(他の動物も同様)
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 183

青空の下、一番高い台の上で、ずっと座っていたアクバル。人の流れや、鳥の行方を目で追っていました。アクバルのチャームポイントのひとつは・・・
0
全国のお菓子

黒ベエレーズン

東京土産でおなじみの、東京ばな奈シリーズのひとつ「黒ベエレーズン」。羽田空港で、1箱600円で購入。
1
料理のレシピ

寅寿司

今年も干支寿司を。オムライスではありません、ちらし寿司を卵でくるんだだけです。トラというより、ネコですが・・・(^▽^;)
3
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 696

同じ場所を往復しているために、どんどんつるつる路面になってきました。つるっつるっと滑りながら歩く、ライオンたち。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 290

わぁ~い、今日も1日が始まるぞ~!雪のプールで、親子でじゃれ合ったりしての、始まりでした。(9時台)
6
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 182

先月4日から親子別飼いになってから、早、1ヶ月が過ぎました。直後は、不安な気持ちからか、お互いがよく鳴くという状態がありました。特に、リーベの鳴く期間が長かったように思います。それ...
0
北海道のお菓子

ふわ雪だるま

morimotoから、1月4日に発売された、新しいふわシリーズ!雪景色が広がる、真冬のシーズンらしく「ふわ雪だるま」です。こちらも期間限定発売です。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 695

中から、ざわつく音が聞こえ、そろそろ屋内に入る時間だと察するライオン一家。げんきは、小窓から覗き見ます。
0
東山動植物園

東山動植物園のアムールトラ

名古屋の東山動植物園には、1頭のアムールトラがいます。名前は「ルビリン」(メス)。17歳で、現在国内最高齢です。
1
スポンサーリンク