ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 701

11日に撮った写真が、消えてしまったので、10日の写真です。10日は、3連休の中でも、一番多くのお客さんがいたように見えました。神宮帰りと見られる、破魔矢を持って、来園される方々は...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 295

そういえば、ここ数日、ララさえも堀に下りた姿も見ていませんでした。今朝は、そんなしろくま親子を救うべく、滑り台と化した階段の氷が砕かれ、再び階段になっていました。堀に散乱しているの...
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 187

お見合い2日目を迎えました。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 700

本日めでたく、ライオンの成長日記 700回目。晴天にも恵まれ、気持ちも晴れやかです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 294

サツキが目覚め始めた頃、こちらの親子は、まだお昼寝中。イコロとララが向かい合って、ほのぼの。あれ?キロルは?
2
しろくまにっき

新しいおもちゃ

白い雪の上に、白いサツキ。見事な保護色です。ちょうど、お目覚めの時。
1
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 85

最近は、すっかりこの場所が、お昼寝場所になったようすの、ココ。相方が寝ているときは、そっと見守るのがルール。(本当は、セイタは○○中)
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 186

本日も晴天なり。屋外では、雪やアスレチックで、元気に遊ぶ、ヤマトとユッコでした。
0
全国のお菓子

沖縄銘菓

沖縄銘菓をふたつも、お土産にいただきました。ひとつは、紅いもタルト。箱には、県知事奨励賞、2008年モンドセレクション金賞、姫路菓子博2008名誉総裁賞を受賞された功績も、しっかり...
3
プリンめぐり

あずき牛乳プリン

12月1日から、期間限定で発売されている、森永牛乳プリンの新製品。受験合格祈願のパッケージとともに、新登場したのは、「あずき牛乳プリン」。1個 126円で購入。
0
札幌観光

HTBカップ国際スキージャンプ競技大会

昨日は、好天の中、大倉山ジャンプ競技場で、HTBカップ国際ジャンプ競技大会兼コンチネンタルカップが開催されました。この写真は、円山動物園内のレッサーパンダ舎から撮ったもの。ああ、も...
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 699

天気がいいと、足取りも、なんだか軽やか。(笑)若干、滑りながらも、いつものコースに繰り出すリッキー。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 293

今朝も、早くから「お昼寝体勢」に入っていた、イコロとララ。イコロが起き上がろうとすると、ララが毛を引っ張って、引き止める様子も観られました。只今、キロルは堀で独り遊び中。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 185

ユキヒョウ舎のすぐ横には、大きな木がたくさんあります。その木の枝に積もっていた雪が、風で揺れたと同時に、はらはら落ちてきました。なに?と見上げたユッコ。
0
冬の風物詩

連休は青空から

おはようございます。今年も早、一週間が過ぎたところで、のんびり3連休。昨夜から少し雪が降っていましたが、今朝には止んで、青空が広がっています。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 698

ライオン舎の向きは、ライオンたちに優しい東側向き。晴れた午前中は、日差しがたくさん入るので、暖かくで幸せそう。
0
スポンサーリンク