しろくまにっき

しろくまにっき 289

寄り添って眠る、双子のホッキョクグマ。遠くに見える観覧車にもカバーがかけられ、遊園地は、冬期休業中。学校は冬休み中ですが、平日のお客さんの入りは、やはり夏より少なく、静かで穏やかな...
2
しろくまにっき

ホッキョクグマの体内時計

最近、お昼前後に、お昼寝している風景をよく見るようになった、ホッキョクグマたち。今日も、同じ時間に、ララ親子&サツキが寝ていました。
3
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 181

ネコ科動物たちの気持ちを伺い知るもののひとつに、耳の動きがあります。ヤマトが平常心の時は、こんな風。
2
アイスめぐり

ピノ いちごミルク

1月5日は、イチゴの日。今月に入り、いちごの商品がたくさん並び始めています。ピノにも、新しく、いちごミルクが登場。(1月4日全国発売)1箱 85円で購入。(スーパー)
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 694

今日は、夕方にしては、ちょっと珍しい光景が・・・
2
トライデー

トライデー 18

2
しろくまにっき

しろくまにっき 288

のんびりと、堀を覗き込みながら、あくびをひとつ・・・
4
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 180

さあ、今日は、何して遊ぼうか。
2
全国のお菓子

夏柑ピール

神奈川県小田原のお土産に「夏柑ピール」をいただきました。
2
冬の風物詩

氷の花

お正月三ヶ日が明けた今朝は、快晴。青と白のコントラストが、くっきりと清々しい景色が広がっていました。
10
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 693

今朝は日差しもたくさん降り注いで、少し暖かそう。眠くなり始めた、げんき・・
2
しろくまにっき

しろくまにっき 287

お隣のサツキ姐さん同様、朝からたっぷり寝ていた、しろくま親子。早くから観ていた方に伺えば、10時前からこの体勢だとか・・・昨夜は夜更かししてたのかな?写真のように少し頭を持ち上げた...
4
しろくまにっき

冬だけど・・

雪のベッドの上で、朝の光を受けながら、うたたねしている、ホッキョクグマのサツキ(18歳)です。さっきまで遊んでいた、ポリタンクを傍に置いて・・・(* ̄m ̄)
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 179

雪そのものが、おもちゃになります。今日は、少し小さめの雪玉を発見!前足を使って、ころころ転がしてみたり、くわえてみたり・・・思いっきり噛むと崩れてしまうのは、わかっているようで、ち...
0
円山動物園

動物園でおもちつき

円山動物園の年始の恒例行事だった「もちつき&振る舞いもち」。数年前から、諸事情により終わってしまい、残念に思っていましたが、今年、賑やかに復活されました!(1月3日)石で造られた大...
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 692

吹雪から開放され、ほっとするライオン一家。肉を食べた後は、そろそろ昼寝の時間。
2
スポンサーリンク