しろくまにっき

しろくまにっき 2187

涼し気な視線で、クールビューティーに決めてみました。ララは、ほんと、頭にのせるのが好きですね。結構、平らになっていて、座りがいいとも言える?
2
全国のお菓子

プチ白くまくんゼリー 練乳風味

夏のおやつに、ひとくちゼリーを買う事も多いですが、大抵は、フルーツゼリーばかり。ですが、その中に、白くまくんを見つけました。(^^)『プチ 白くまくんゼリー 練乳風味』です。1袋 ...
0
夏の風物詩

新たな夏、プレーボール。

この時期は、天候が不安定な事が多いような。今年はとくに、蒸し暑い日が続いた気がします。いつも歓声を聞くばかりですが、円山球場では、高校野球の南北海道大会が行われ、今年は、北海高校が...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2186

お母さん相手に、ぶつかり稽古。まだまだ、顔だけであしらえる力の差。双子で生まれると、兄弟相手によく力比べをしますが、ひとりっこは、必然的に母としますね。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2185

夏らしい日差しが戻ってきました。ずっと雨続きだったので、蒸し暑いくらいです。テレビ局の取材が入り、担当さんが人止め柵に立つと、いち早く気づくララ。プールサイドまでやってきます。こぐ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2184

ペタンとうつ伏せ、かわいいお尻。後ろ足のかかとにある、いかにも「滑り止め」の丸い肉球が愛らしいです。
3
円山動物園

ブチハイエナ アフリカゾーンへ引っ越し

今年10月上旬にオープン予定の新施設アフリカゾーン。施設の工事は、ひと通り終えたそうで、いよいよ動物たちの入居が、始まりました。トップバッターは、ブチハイエナの2頭。写真はカミ。
0
円山動物園

回る回るハヤト

丈夫な消防用ホースが、上から吊るされ、ターザンロープのように遊べるようになっています。ハヤトは、それをつかんでぶら下がり、スピン遊び。時々、大口を開けたりして、楽しそう。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 783

最近、微妙な空気が流れているオオカミ一家。(写真はユウキ)
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2183

さあ、お待ちかねのランチタイム。どれから食べようかな~
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2182

上空から、大きな音が近づいてきた。何だあれ?今日から生後7ヶ月に入ります。
4
しろくまにっき

レッサーパンダ帳 395

7月20日は、キン・ギンの誕生日。今年で3歳。おめでとう。ギンは、現在屋内でお篭もり中につき、屋外で会えるのはキンのみ(写真)。あれから3年経ったとは、早いものです。今年は、エイタ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2181

魚下さ~い!多めにね・・なかなかこのポーズが決まるクマもいないのでは?
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2180

がんばるもん!何度落としても、自分で持って上がるこぐまです。移り気なのは、玉に瑕なのですが、あれも、これも、いろいろやってみたい、興味津々なお年ごろです。
1
円山動物園

飛馬6歳

2009年7月19日、釧路市動物園生まれの飛馬は、今年で6歳。おめでとう!1歳2ヶ月で来園した頃から比べると、立派なシマウマに成長しました。この夏は、引っ越しを控えている飛馬。すぐ...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2179

今日は2回目の活魚体験。お魚何匹入るかな~~朝から小雨降る、あいにくのお天気。活魚給餌が始まる11時頃になると、少し雨が強まってきました。(^_^;)
3
スポンサーリンク