しろくまにっき

しろくまにっき 2261

3連休の初日は、晴天からのスタート。来園者も多く、賑やかな週末の雰囲気。ララとリラは、今週末も檻での生活になりそうですね。
2
浜松市動物園

ユキヒョウ カーフ

ユキヒョウ カーフ(オス)2005年5月27日(金) 多摩動物公園生まれ。父シンギズ 母ユキ2006年4月19日(水) 東山動植物園へ移動。2010年2月  浜松市動物園へ移動。2...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2260

台風一過の好天とはならず。今朝も午前中を中心に、風が強く、雨も降り続いていました。リラは、飛んできた葉を見つけては、咥えて遊んでいました。これからのシーズンは、落ち葉さえ、おもちゃ...
0
秋の風物詩

風雨続く

昨日の台風は、温帯低気圧に変わったものの、変わらず風雨が続く札幌です。8時30分現在の気温、13℃。風雨のため、肌寒く感じます。写真は、マムシグサ。赤い実をいっぱいに携えているので...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2259

台風23号が接近中。今朝は暴風雨でスタートです。雨量は、ゲリラ豪雨の時ほどではなく、並み?の量ですが、風が、台風らしい強風でした。ララ親子は、今日も檻での展示。
2
円山動物園

台風のさなか

台風23号の接近に伴い、大荒れな北海道。暴風吹き荒れ中、ヒマラヤグマたちは、特に動揺などもなく、いつものように、風雨を避けるべく、放飼場の隅へ。(写真はミナミ)
2
北海道のお菓子

六花亭 札幌本店  マルセイアイスサンド

今年7月5日(日)、JR札幌駅前にオープンした、六花亭 札幌本店。ようやく、出かけてきました。出入り口は、北側と南側の2つありますが、写真は南側。南側には、自転車置場があったので、...
0
秋の風物詩

暴風警報

ヤマブドウの葉は色づき、同時に落葉も始まっています。台風23号が近づいているせいで、今朝はどんより空。今にも雨が降りそうです。4時50分には、札幌市に暴風警報が出されました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2258

昨日に引き続き、今日も晴天。キャンディは、日なた、日陰と場所を変えながら、のんびり行動。落ち着いている様子です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2257

きれいな満水の水。映るイケメン ホッキョクグマ。今日は安定した晴れの日。札幌の最高気温は、19.2℃。日中は穏やかに感じました。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2256

午前中はにわか雨もあり、不安定な空模様です。今日も午前中は、動きが少ないホッキョクグマたち。ララとリラは、屋内で寝ていました。目覚めてからも、通路口に前足をおいて、まったリラ・・
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2255

野ぶどうやドウダンツツジが紅葉し、秋色に染まりつつある、ホッキョクグマ舎。今日もまた、隣のララさんは、ドンドンと賑やかしいわ・・
1
秋の風物詩

根元からスッキリ

日が短くなってきたなあと感じるこの頃。18時にはもう暗く、そして寒い・・天候を見計らって、少しずつ冬支度を始めた方がいいのかなと、気持ちだけが、急かされます。寒いので花は長持ちして...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2254

新しいボール・イン・ボールに大喜びのリラ。今日は14時から、ホッキョクグマ全頭に、新しいおもちゃのプレゼントがありました。
1
自然の驚異

暴風の爪あと

暴風雨が去り、不安定ながらも、晴れ間が広がる週末。ひと雨ごとに気温が下がってくる気がします。朝晩は、肌寒く・・から「寒いっ!」に変わってきました。冷える夜は、暖房という文字が頭をよ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2253

仲良く、檻で立ち上がる親子。何かが気になっているララです。今日は、台風の影響で、大荒れ予報の出ている北海道です。
2
スポンサーリンク