しろくまにっき しろくまにっき 2324 気がつけば、雪はすっかり解けてしまいました。先月には、どかんと40cmも積もりましたが、今日までに、札幌の積雪はゼロ。(平地)山や日陰には、薄く溶け残るだけになりました。 2015.12.16 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2319 今日は終日雨。とても寒いので、人間の方は参ってしまいそうですが、ホッキョクグマたちは、いつもと変わらず。特にリラは、元気いっぱいです。 2015.12.11 0 しろくまにっき
天王寺動物園 コビトマングース サチオ 天王寺動物園で、初めてお目にかかったのは、コビトマングース。2015年6月14日に訪問した際に会えたのは、サチオ。放飼場には、枯れ葉が敷き詰められていて、ガサゴソと動き回っていまし... 2015.12.11 1 天王寺動物園
円山オオカミず 円山オオカミず 795 いよいよ明日は、ユウキがとくしま動物園へ旅立つ日。今日は、展示最終日となります。移動が発表されてからは、ユウキがメイン放飼場に出ている時間が増えました。 2015.12.09 1 円山オオカミず
冬の風物詩 コカ・コーラ ボトルキャップオーナメント クリスマスまで、カウントダウン。コカコーラのおまけを忘れずにチェック。今年は、ボトルキャップ・オーナメントで、1.5Lサイズのおまけとして付いていました。 2015.12.09 2 冬の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 2316 今朝は気温が高め。凍った雪面の表面が溶け、ツルツル状態となり、滑りやすく歩き辛かったです。ホッキョクグマ舎周囲も、慎重に歩かなければ、ツルン!です。リラは朝から、絶好調。 2015.12.08 0 しろくまにっき