おたる水族館

セイウチ ツララ

セイウチ ツララ(メス)2009年5月31日  おたる水族館生まれ 父ウチオ 母ウーリャ2011年     両親と離れ、イルカスタジアムへ移る2011年7月16日  ショーデビュー...
3
冬の風物詩

朝焼け

おはようございます。今朝はきれいな朝焼けが見られました。遠くに見える、山の稜線もくっきり。写真は、今朝5時20分現在の札幌。太陽の位置が北よりなり、朝が早くなりました~。今日は午前...
0
おたる水族館

おたる水族館へ

雪解けが進む山々。今日は、札幌の隣、小樽まで足をのばし、おたる水族館へ行ってきました。気がつけば、5年ぶり・・・でした。(^_^;)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2418

こっち見てる?と思いたいところですが、眠くてぼんやりしているリラです。今日は天気が良かったせいか、来園者がとても多く、駐車場にも車列が出来るほどでした。お正月か、雪まつり無料期間中...
0
冬の風物詩

札幌市東区と釧路市の砂箱

季節はもう春へと向かい、降雪もそろそろ終わりかという時期に、砂箱の話題も季節はずれですが、この冬、投稿し損ねた写真をUPしておきます。2月~3月初旬まで不調だったPCが、ようやく安...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2417

未明までに降った雪が、路面に積もっていましたが、日中、気温の上昇と共に、みるみる溶けていきました。おかげで路面がぬかるみ、泥はねで衣服は汚れ、靴はびしょびしょな感じ。(^_^;)雪...
4
全国のお菓子

おめでたい

北海道新幹線が開業した記念すべき日。テレビ各局では、早朝から北海道新幹線一色の報道でした。映像を見る限り、函館は、朝から快晴だったそうで何よりです。写真は、今朝の大倉山です。札幌は...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2416

これから先も、雪がチラつくことはあっても、こんなに降ることは、もうないかも・・・過ぎ行く冬を惜しむリラ。
3
冬の風物詩

今日も雪

おはようございます。今朝も雪。湿った雪や、霰のような雪が降ったりやんだり。一時雪が強まると、視界が悪く、真っ白な世界になっています。9時30分現在の気温、1℃。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2415

目の輝きと、鼻のテカリ。昨夜から未明にかけて雪が降り、溶け始めた所に、再び積雪となった朝です。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 902

円山生活も、残り一週間をきってしまいました。今日も仲良くお昼寝の、リアン(左)とリーベ(右)。
0
冬の風物詩

雪景色

おはようございます。なかなか、すんなりとは春がやって来ません。昨夜、今朝と少し降雪があり、今日も時折強まりそうな予報。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2414

風が強く、肌寒く感じますが、雪解けがじわじわと進む日々です。札幌の最高気温、5.1℃。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2413

リラの、どアップ。
0
全国のお菓子

ねんりん家 春の日のマウントバーム

ねんりん家のバームクーヘンは、今までも、いくつか食べてきましたが、今回が、ダントツのお気に入り。春限定商品の、春の日のマウントバーム2本入りです。(1566円税込 羽田空港にて購入...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2412

イエ~ィ!めっちゃ ホリデー♪3連休最終日。今日もハツラツ!キャンディです。
3
スポンサーリンク