しろくまにっき

しろくまにっき 2482

雨降りでも元気なリラ。お客さんは少なくても、隣にキャンディの姿を見つけると、ちょっとスイッチが入ります。(笑)
1
札幌の風景

前田森林公園のマガモ

手稲区にある、前田森林公園へ行ってきました。カナール(水路)の脇には、ポプラ並木、その先には手稲山。何度見ても、素晴らしい景色です。
0
ソフトクリームめぐり

BARNES(バーンズ) 元デナリへ移転

北海道神宮近くにあった、人気のソフトクリーム屋さん、BARNES(バーンズ)は、5月23日(月)で営業を終了。6月8日(水)、ここ新店舗で営業再開されました。以前の店舗と、色合いも...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2481

被りものがお似合いのデナリ。お気に入りのボールを抱えて、さらに被っている状態は、おそらく、一番テンションが上がっている瞬間。(笑)でもそのピークは、意外に短く、あっさり終了してしま...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2480

今日のおやつは何かな~手枕で横になるリラ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2479

少し風が強いものの、穏やかに晴れた日曜日。キャンディは、ララ・リラ側の放飼場に滞在することが多くなったかな。日陰で休んでいます。
0
円山動物園

ワカバ 新施設チェック

今年も元気に登場!のワカバ。雪はとっくに溶けて、暖かくなっていたのですが、今年は改修作業が行われていたため、屋外登場が少し遅れていました。
0
北海道のグルメ

甘酒風味 飲むスイーツ 雪ミルク

パッケージに目が留まり、飲むヨーグルトか何か?と思ったら、甘酒風味の乳飲料。雪ミルクは、雪まつり会場でも販売されていましたが、要冷蔵でパッケージされ、小売販売となったようです。(1...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2478

この棒がなければ・・と思いますが、この棒があるからこその、近距離です。
0
円山動物園

カムトリ 九州自然動物公園へ

ブチハイエナ  カムトリ (オス)2008年3月8日  韓国大田広域市o-World生まれ 父チョムパギ 母カムスミ2010年10月6日  円山動物園に来園2010年10月21日 ...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2477

一時的に、弱い雨が降った寒い日。昨日に引き続き、札幌の最高気温は、12.6℃来園者は少ないかと思いきや、修学旅行などの、団体さんの姿が多く、賑やかな声が飛び交っていました。リラは、...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2476

大雨の次は低温。今日はとても寒い一日でした。札幌の最高気温は、12.6℃。少し前は夏日だったというのに、この気温差。
1
円山動物園

ショウジョウトキ カモ科の皆さんと同居

ひときわ色鮮やかなシュウジョウトキ。遠くからでも、目を引きます。以前は、熱帯鳥類館のバードホールで飼育されていましたが、現在は、総合水鳥舎暮らし。ショウジョウトキは、寒さに弱いため...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2475

一時は、台風のような、風を伴う雨が降っていた今日。傘をまっすぐ持っているのも、大変でした。ララとリラの午後は、完全にスイッチオフ状態でした。
3
全国のお菓子

東京ばな奈ツリー シャリーメイト「見ぃつけたっ」

東京土産でおなじみの、東京ばな奈。東京スカイツリーの開業と共に誕生したのが、『東京ばな奈ツリー』。東京ばな奈ツリーのイメージは、ヒョウ柄です。スカイツリー限定販売か?と思いきや、羽...
0
札幌の風景

チョッパー・ゲッチュ

アニメキャラクターの単管バリケードも登場ですね。ONE PIECE(ワンピース)のキャラクター、チョッパーです。単管バリケードと呼ばれているものですが、今回は、初めて単管パイプでは...
2
スポンサーリンク