しろくまにっき しろくまにっき 2988 今日は(も?)、たっぷりと昼寝をしていた、ララとリラ。11時半頃から寝始めたそうですが、起きたのは14時頃。2時間半コースですね。そろそろ起きるかな? もう起きるかも?と、待って... 2018.01.19 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2987 相変わらず、お隣さんが気になるリラ。ガラスに鼻を擦りつけては、摩擦音を出しています。もはや、ベタベタ過ぎて、見えづらくなってると思います。(笑) 2018.01.18 2 しろくまにっき
アドベンチャーワールド 新春パンダツアー 真冬の旅は、天候の影響を受けるケースがあるので、毎回祈るような気持ちです。今回も、無事、帰って来られました。(^^) 2018.01.18 1 アドベンチャーワールド神戸市立王子動物園
天王寺動物園 天王寺動物園へ 今日は天王寺動物園へ行ってきました。予報通り、朝から雨。お昼過ぎからは、止み間もあり、パラついたりしていました。私が知っている天王寺動物園は、いつも賑やかな声が響き渡っている印象で... 2018.01.17 0 天王寺動物園
とくしま動物園 とくしま動物園へ 今年もポロロ詣に行ってきました。ちょうど1年ぶりのとくしま動物園です。雲ひとつない、真っ青な空が広がる晴天でした。この時期は、おそらく、一年で一番薄毛な時期でしょうね。水に入ると、... 2018.01.16 3 とくしま動物園
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドへ 今日は、和歌山県のアドベンチャーワールドへ行ってきました。天気もよく、広い敷地内を歩き回ると、汗をかく程でした。パンダの結浜(ゆいひん、メス、1歳3ヶ月)に、初めて会えました。頭頂... 2018.01.15 0 アドベンチャーワールド
神戸市立王子動物園 王子動物園へ 今日は、兵庫県の神戸市立王子動物園へ行ってきました。雲間から少しだけ青空が見えるくらいのくもり空。本州らしい、真冬の寒さですね。でも、屋外でおにぎりを食べたり、アイスまで食べられる... 2018.01.14 3 神戸市立王子動物園
円山動物園 昨年と今年の違い 円山動物園では、使用開始日から1年間有効の、年間パスポート(1000円)があります。昨年(2017年)、今年(2018年)と、1月1日に購入しました。通常、開始日から1年後の1日前... 2018.01.14 3 円山動物園
しろくまにっき しろくまにっき 2986 昨日の円盤おもちゃは、青色だけになり、檻にひっかかってました。黄色だけは、ホースから抜けてしまったようです。円盤だったのに、周囲を噛みたおし、王冠のような形に変わっていました。なん... 2018.01.13 3 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2985 しろくまにっき 2984の続きです。午前中からお昼にかけて、キューブを破壊してしまったので、午後からは、キューブの欠片が収容され、代わりに、ホースのおもちゃが登場しました。 2018.01.13 3 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2984 昨年寄贈された海外製の動物用おもちゃのひとつ、白い大きなキューブ。今朝は、遊んでいるうちに、ヒビが入ってしまったようで、そこから、親子はキューブに執着。ついには、破壊してしまいまし... 2018.01.12 0 しろくまにっき
北海道のお菓子 六花亭貯古齢糖 1月12日(金)、六花亭から新発売された、六花亭貯古齢糖(ろっかていちょこれいとう)。チョコレートは漢字で書かれています。中は、シンプルなチョコレートなのかなと思ったら・・ 2018.01.12 0 北海道のお菓子