円山動物園

おかえりエンちゃん

昨日、検査のため、終日非展示だったエン(メス/2歳)。今日は、元気に復活です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2983

放飼場の真ん中に、ちょうどいい穴を掘ったキャンディ。屋内で寝ることも多いですが、そこにはまって、昼寝をする姿もよく見ます。キャンディといえば、手元に何か持ちながらの昼寝。今日は、青...
2
円山動物園

検査で終日非展示

冬期はほぼ屋内展示のサーバルキャット。あれから、展示場が模様替えされ、植物が植えられています。
0
円山動物園

23歳になっても

1月10日(休園日)は、ミナミの23歳の誕生日。おめでとう。23歳になっても変わらず、水飲み場で昼寝しています。(^^)屋内外の扉は開放され、出入り自由になっていますが、寒い屋外で...
0
北海道のグルメ

コメダ珈琲店 みそカツサンドとシロノワール

一昨年から、札幌市内に次々展開している、コメダ珈琲店。本店は名古屋(愛知県)にあり、名古屋では有名な喫茶店です。1号店の東札幌5条店(2016年8月10日OPEN)から始まり、昨年...
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2982

いつもその容姿と親心の美しさに、圧倒されるララ。今年も、たくさん幸せが訪れますように。順調に積もってきた雪も、今日の雨で、随分溶けました。全てがシャーベット状の雪の塊です。
1
冬の風物詩

冬の雨

1月上旬とは思えない暖かさ。札幌の最高気温、5.9℃。雨が降ったり止んだりの日中でした。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2981

リラ隊長!その隙間に、何が見えるんですか?!
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2980

新しい場所に引っ越してきたキャンディ。移動して4日目になりますが、少しずつ行動範囲を広げ、自分のペースを確立しつつあるように見えます。屋外放飼場は、今までの獣舎よりも、単純に倍くら...
1
円山オオカミず

飼育員カフェ(円山のオオカミたち)

1月7日(日)動物園センター情報ホールにて、13時30分から、飼育員カフェ(円山のオオカミたち)が開催されました。定員は先着40名ほど。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2979

出た!リラの2段飛び!これ、よじ登ったのではなく、一気に、ここまでジャンプで到達してるのです。冬に、「檻登り」は、そこそこ観られますが、この2段飛びは、なかなかレアな技です。
3
北海道のお菓子

一久 大福堂 くるみ最中 戌

一久大福堂のくるみ最中をいただきました。2018年の干支、戌ですね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2978

昨日(1月4日(木))午後に、キャンディが元デナリ舎へ移動しました。中央で佇むキャンディ。この場所なら、キャンディの姿を、ぐるっと180度以上から観ることが出来ますね。キャンディ自...
4
全国のお菓子

東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味、「見ぃつけたっ」

東京土産で、今いちばん嬉しい〜お土産は、パンダでしょうか。(^^)昨年12月20日、東京ばな奈から、パンダパッケージの東京ばな奈パンダ バナナヨーグルト味、「見ぃつけたっ」が、新発...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2977

積もっては溶け、溶けては積もり・・・少しずつ積雪量が増し、ついにリラの手も届く高さに到達しました。こうなると、少し遊びが広がってきます。
1
全国のお菓子

しろくまわたがし ミルク風味

大人になってから、わたがしを食べることも、ほとんどありませんでしたが、半額に押されて。(笑)しろくまわたがし(ミルク風味) 1つ80円。(岡山のコンビニで購入)
0
スポンサーリンク