北海道のグルメ

かま栄のかまぼこ

新千歳空港に行くと、必ずお土産売り場を一周。もう、何度も食べていますが、やっぱりまた食べたくなる、かま栄のかまぼこ。定番のおいしさ、いつもお馴染みの「パンロール」(左) 189円と...
10
花*もよう

ふきのとう

今年初めての、ふきのとうを見つけました。雪解けが早かった今年。昨日は、ついに札幌も「積雪ゼロ」と発表されました。まだ、山や一部には雪が残る札幌ですが、植物たちは、次々に目を覚まし始...
2
冬の風物詩

歴史の証人になれる?

おはようございます。今朝は曇りのお天気。夜遅くには、また怪しくなるとか。しかし、昨日は暖かな一日でした。写真の掲示には、12.8℃が表示されていますが、札幌中心部では、最高気温15...
8
全国うまいもの巡り

名古屋城で食べる

名古屋城の天守閣にのぼる前に、すぐ下のお土産屋さんで、ちょっと休憩です。
10
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 55

11月27日に生まれてから、今日でちょうど生後120日目。体長、体重は、日増しに大きくなり、毛色、毛足も、少しずつ変わっていますが、声変わり瞬間は、まだ?のようです。(多少は、太く...
4
キャラクター&グッズ

欧米かっ!

名古屋に滞在している間に、ファミリーマートで見つけた、新商品。山崎製パンと吉本興業との、コラボ商品「欧米かっ!」札幌に帰ってきたら、スーパーにも、山程売られていました。
4
冬の風物詩

今日も暖か

おはようございます。札幌の今朝の日の出時刻、5時29分。これからも、どんどん早まる一方。カーテンの向こう側で、しらじらと明けて来る時間を確認しては、毎度驚いています。根室の方なら、...
4
名古屋・中部観光

名古屋城

名古屋観光で、決して外せない、名古屋城にやってきました。3月22日に、ソメイヨシノの開花宣言が出された名古屋ですが、早咲きの種類の桜はすでに咲いています。(梅の花は、すでに終了)
12
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 54

週末に、会いに来られなかった、久しぶりのライオンファミリー。今日は同居訓練が行なわれる日。リッキーは、一緒になる前から、すでにベッドの上に上がっていました。こういう場合、大抵、途中...
2
北海道のグルメ

成吉思汗 四代目 庄次郎

先日、円山に平日ランチで訪れた場所は、昨年8月にオープンしたジンギスカンのお店、「成吉思汗 四代目 庄次郎」。名前の印象から、どこかのチェーン店かな?なんて思いましたが、そうではな...
8
冬の風物詩

春近し

おはようございます。今朝はどんより曇り空。今夜は雨か湿った雪とか?予報を見ても、マイナス気温はないようで、どんどん雪解けは進んでいます。
4
名古屋・中部観光

週末は・・

あったかいにゃ~   いやいや、暑いくらい。   あなたはマイケル?   と声をかけたくなる猫ちゃん発見。
14
札幌の風景

欄干のオブジェ

橋の欄干には、いろいろなオブジェがあったりします。札幌の中心を流れる豊平川は、鮭が遡上してくる川。私も、鮭のように遡りながら行くと、いろんな鮭に出会いました。
6
円山動物園

赤ちゃんシリーズ

今日の蔵出し写真館、赤ちゃんシリーズは鳥類です。写真の中程に写っているのが、フラミンゴのヒナ。(羽色が灰色)円山動物園で、昨年9月22日に孵化したヒナです。生まれたばかりは、白い羽...
6
冬の風物詩

北海道の交番 2

札幌中央警察署管轄内まだまだ続いています、交番シリーズ。こちらは、テレビ塔の真下に位置する、大通交番。うっかり見落としそうになるこの場所も、夜になれば、あの赤い「警察」という看板?...
6
花*もよう

春間近か

歩きやすくなった道路を、散歩していたところ・・・モクレン?こぶし?のつぼみが、こんなにたくさん!ああ、もう春がすぐそこですね。これが一斉に咲く瞬間が楽しみです。
0
スポンサーリンク