ホッキョクグマ

しろくまにっき

しろくまにっき 2555

9月が始まったというのに、この暑さ。札幌の最高気温、31.1℃!今年は、例年より長い夏に感じます。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2554

台風一過。深夜に大雨と風に見舞われましたが、朝には晴れました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2553

リラが口紅つけたらこんな顔。(^^)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2552

隠し場所は、大抵決まってしまうので、見つけるのも早いですが、好きなもの、珍しいものをいち早く見つけて、ララよりも先に食べるのが、リラの楽しみのようです。
6
しろくまにっき

しろくまにっき 2551

リラには楽しみな、日曜日がやってきました。日曜日は牛骨デーです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2550

8月最後の土曜日。少し気温は落ち着いたものの、まだまだ暑い。その中でも、元気にウォーキング中のデナリ。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2549

抱きまくララで眠れる幸せ。ちなみに、ララの頭は右側です。(^^)
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2548

この固く結ばれたホースのように、リラの諦めない気持ちも、固かった。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2547

今日は久しぶりに青い大玉が登場し、ダイナミックな遊びを、たくさん見せてくれたリラでした。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2546

雨が激しく降ってきました。小学校の夏休みが終わり、来園者の少ない月曜日です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2545

2014年12月21日生まれのリラは、1歳8ヶ月になりました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2544

やった!両手の爪を使って、葉っぱを捕まえたリラ。なんとか引っ張り、引き寄せたいけど、なかなか難しい。指先を上手く使えるあたり、とても賢いなあと思います。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2543

デナリの、一番のお気に入りのおもちゃ。必ず一か所に、放射状の傷がついています。いつも犬歯で噛んでは、ひっかく遊びをしているから。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2542

台風7号は過ぎ去り、時折晴れ間の広がる天気。ララとリラが、ちょうど昼寝から目覚める時間でした。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2541

台風7号の影響で、昨夜から大雨が続いています。そんな中でも、元気に遊んでいたデナリです。
0
旭山動物園

夜の旭山動物園

8月15日(月)、夜の動物園最終日。日没までくもりの一日だったので、夕焼けなど100%諦めていたのですが、日没直後から、突然、西の空が赤く染まって驚きました。トラのところから、慌て...
0
スポンサーリンク