円山動物園

円山動物園

赤ちゃんは男の子

2月は屋外に出ることが少なかったようで、なかなかお目にかかれず、久しぶりに親子に会えました。赤ちゃんは、さらに高いところまで、よじ登っていました。もっとあちこち登れそうですが、お母...
0
円山動物園

隣が気になるハヤト

ハンモックの上で、頬杖ついてるっぽいレンボー。何を思っているのでしょう。
0
円山動物園

浮き玉フィーダー

ワクワク待ってる、コツメカワウソのメスたち。わらび(メス/2歳)は、伏せて、扉の隙間に手を入れていることが多いですね。
0
円山動物園

箱入りじいちゃん

誕生日はわかりませんが、今年推定24歳になるポッキー。今年に入り、ガラス前に、乾草入りのコンテナを置いてもらいました。その中で寝ている姿を、よく見ます。
1
円山動物園

水中で寝るドン

今日は、ドンの息継ぎ観察です。
0
円山動物園

休園日カレンダー 今年はシロフクロウ

今朝の札幌の日の出時刻、6時25分。少しずつ早くなってきます。燃えるような太陽でしたが、凍える寒さ。−7℃くらいでした。
0
円山動物園

水中で寝るザン

今日は、水中で寝るザンの様子を見ることが出来ました。
0
円山動物園

札幌イチオシグランプリにリラ登場

1月12日(木)(しろくまにっき 2668)に、くまもと県民テレビの取材を受けて、大活躍だったリラ。(笑)地元熊本では、1月17日(火)と、24日(火)にオンエアされたようですが、...
4
円山動物園

札幌の最高気温 ー1.9℃

アイが顔を隠しているので、なんだか、二人羽織のように見えた場面。(笑)顔をあまり前に出さないでね〜(^_^;)
0
円山動物園

新しい案内看板

昨年4月から新たに休園日が設けられるようになった、円山動物園。休園日明けは、変わっているポイントがあるので、ちょっと楽しみ。今回は、目立って変わっているポイントがありました。西門に...
0
円山動物園

モモイロペリカン パー子

1月24日(火)の夕方、パー子(メス/右)が亡くなったそうです。いつもオスのペーと行動し、元気そうな姿しか見ていなかったので、驚きました。とても残念です。円山動物園HP モモイロペ...
1
円山動物園

トモも!

水飲み場として設置されたこのシンク。冬期は、もう寝床として定着。1月12日以降は、乾草も敷いてもらい、毎日のように、ここで昼寝しているミナミ。(笑)ここは、ミナミの場所として固定し...
1
円山動物園

札幌の最高気温 ー0.4℃

赤ちゃんの地肌は、少しずつ黒っぽくなってきましたね。10月4日生まれの赤ちゃんは、生後3ヶ月になりました。木金以外の、日中、穏やかな時間帯は、扉が開放され、(屋内外を)出入り自由な...
0
円山動物園

2017年 円山動物園のお正月

新年は1月1日から開園している円山動物園。今年から、お正月3が日も有料に戻ったこともあり、大賑わい程ではなかったですが、通常の休日並みの人出に感じました。今年は松飾りなしの、正門・...
1
円山動物園

今年もありがとう

今年も動物たちには、たくさん楽しませてもらいました。新しい年も、また元気で迎えられますように。
1
円山動物園

札幌の最高気温 7.2℃

柵のひとマスに収まる、ちっちゃな顔。10月4日生まれの赤ちゃんは、生後2ヶ月半になります。寒い日が続きますが、木金以外は、ちょいちょい出てます。
0
スポンサーリンク