円山動物園 積雪68cm! 大雪の札幌 円山動物園のどうぶつたちは 大雪警報が出されている中、円山動物園へ行ってきました。近隣に住んでいるとはいえ、大変な道のりです。歩道の除雪は追いつかず、膝まである深さの雪を漕ぐように進むのは、体力的にも厳しく、... 2016.12.10 2 円山動物園冬の風物詩自然の驚異
円山動物園 札幌の最高気温 7.9℃ 徐々に顔が黒っぽくなってきましたね。赤ちゃんは、10月4日生まれなので、生後2ヶ月になろうとしています。TOPの写真は、11月15日(生後1ヶ月半時)撮影のもの。 2016.12.03 1 円山動物園
円山動物園 すっかりお気に入り すっかりお気に入りの場所ですか?座っている姿もおかしかったですが、ついには、ここで昼寝するようになっていたとは。(^^)ミナミはここで、1時間以上、ぐっすりと熟睡していました。 2016.12.02 1 円山動物園
円山動物園 2017年正月三が日の入園も有料 ここ数年、「正月三が日の入園は無料」というのが、当たり前のように思われていた円山動物園ですが、来年2017年は、通常通りの有料に戻ります。北海道神宮での初詣帰りに、円山動物園にも立... 2016.12.01 0 円山動物園
円山動物園 観覧再開 寄り添いながら、熟睡中のハダカデバネズミたち。11月11日に出産し、観覧が出来ないでいましたが、残念ながら、産仔全て死亡し、観覧が再開されました。 2016.11.30 1 円山動物園
円山動物園 アフリカゾーンで過ごす初めての冬 今年は、寒くなるのが、少し早いでしょうか。ご高齢の体に、急激な寒さは堪えるもの、温かい部屋でゆっくり過ごして下さい。今年、推定23歳のポッキーも、1歳のエンも、アフリカゾーンで過ご... 2016.11.23 1 円山動物園
円山動物園 レンボーとハヤト 元気です この大きな輪・・・あれ?どこかで見たことある?そう、あのホッキョクグマへ氷のプレゼントに登場した、工事資材のミニ版です。いいですね、このお手頃サイズ。 2016.11.23 1 円山動物園
円山動物園 冬は屋内展示 モモイロペリカンのペー(オス)とパー子(メス)。以前の総合水鳥舎では、水が凍らない設備があるプールがあり、冬も外で過ごしていましたが、ここアフリカゾーンでは、冬期は屋内展示に切り替... 2016.11.16 0 円山動物園
円山動物園 札幌の最高気温 10.6℃ 昨日(11月12日)は、ぽかぽかした陽気だったので、午前中に屋外で姿を見られました。でも、13時半頃には扉が閉鎖され、収容。今日(11月13日)は、どんよりくもり空。午前中は扉が閉... 2016.11.13 1 円山動物園
円山動物園 元気でね! ※11月10日(木)発表予想以上に早くやってきた寒波のため、陸路(及び海路)の移動では、ワカバの体調に影響が出る恐れがあることから、延期されることになったそうです。転出日については... 2016.11.08 0 円山動物園群馬サファリパーク
円山動物園 円山動物園 臨時休園 六花亭 改修工事中 ほくでんによれば、風雪の影響による設備の故障で、札幌市中央区、円山西町、宮ケ丘、宮の森周辺、札幌市西区、山の手周辺の、約790戸で9時47分~11時にかけて、停電が発生したとのこと... 2016.11.06 0 円山動物園札幌の風景自然の驚異
円山動物園 小さな星に 愛くるしい小さな命が、あっけなく旅立ってしまい、驚きと、悲しみと、残念と、落胆が、一気に押し寄せてきました。今年2月26日に生まれ、生後8ヶ月になったばかりのハルトが、10月29日... 2016.10.30 5 円山動物園
円山動物園 札幌の最高気温12.6℃ 10月20日(木)(初雪)から24日(日)までは、寒さのため非展示。今日は、久しぶりに穏やかに感じられ、5日ぶりに扉が開放されました。 2016.10.25 0 円山動物園