北海道のお菓子 かぼちゃまんじゅう 秋らしいスイーツに、よく登場するかぼちゃ。もりもとの「かぼちゃまんじゅう」と柳月の「十勝かぼちゃ」をいただきました。どちらも形がかわいらしく、とてもおいしいです。 2012.10.31 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 モーティラとクマッチャプリン 毎年10月になるとチェックしているのが、酪農学園大学(江別市)とセイコーマートとの共同企画のスイーツ。酪農学園大学主催の「高校生パティシエコンクール」で入賞した作品が、セイコーマー... 2012.10.17 0 しろくまグルメ北海道のお菓子
全国のお菓子 パティスリーモンシェール マロンロール 久しぶりにモンシュシュへ・・・と思ったら、店構えは変わらずも、お店の屋号が変わっていました。2012年7月1日より、「パティスリー モンシェール」という屋号だそうです。モンシュシュ... 2012.09.24 0 全国のお菓子北海道のお菓子
北海道のお菓子 ロイズ チョコレートワールドセット 新千歳空港で、またかわいらしいチョコを発見。ターミナルビル3階にある、ロイズチョコレートワールドで購入。北海道土産にもぴったりな、北海道をイメージするチョコです。 2012.09.21 4 しろくまグルメ北海道のお菓子
北海道のお菓子 いちごミルクロールケーキ 7月22日から、新発売された、石屋製菓の「いちごミルクロールケーキ」。期間限定だそうです。1本 1260円。(新千歳空港で購入) 2012.09.13 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 シレトコドーナツ どうぶつドーナツ またまた、かわいいドーナツ見つけた♪食べたくなるくらいかわいいと言いますが、これは、食べられないかわいさ!前回に引き続き、今月もシレトコドーナツで、かわいいドーナツ、ゲットだぜ! 2012.09.12 2 しろくまグルメ北海道のお菓子
北海道のお菓子 からまつ林 9月1日、六花亭から新発売されたお菓子、「からまつ林」。パッケージには、北原白秋の詩「落葉松」がかかれています。落葉松と書いて、カラマツ。からまつ林と聞くと、狩人の歌を思い出す私で... 2012.09.09 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 ぷにっ娘 セイコーマートから、8月20日(月)に新発売された「ぷにっ娘」。「ぷにっ娘」と書いて「ぷにっこ」と読みます。ふわっ娘の姉妹商品になると思います。セイコーマートではおなじみの、豊富牛... 2012.08.31 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 羽幌町の銘菓 ウミガラス(オロロン鳥)のひなが、今年は10羽巣立ったと話題の北海道羽幌町。絶滅危惧種のウミガラスの繁殖が、確認されているのは、現在、国内では、羽幌町の天売島(てうりとう)だけだそ... 2012.08.15 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 丹頂鶴の卵 釧路湿原の丹頂鶴の卵をイメージしたお菓子として、釧路周辺では、おなじみのお土産。久しぶりに見るパッケージですが、赤色の箱もあることに気づきました。 2012.08.07 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 ピリカの奏 苫小牧の三星といえば、よいとまけが有名ですが、そのほかにもおいしいお菓子がありました。名前は、北のラスク「ピリカの奏(かなで)」。バームクーヘンのラスクです。 2012.08.03 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 黒みつかりん お饅頭とかりんとうが一緒になった和菓子「かりんとうまんじゅう」。数年前から、各お菓子メーカーから発売され、よく見かけるようになりました。今回は、柳月から発売中の人気商品「黒みつかり... 2012.07.23 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 宮島学園 スイーツ工房 マカロン 東海大学へラベンダー鑑賞に出かけた際に、いつも立ち寄るお店があります。昨年までは、MIYAJIMA工房という屋号でしたが、今年は、ミヤジマガクエン スイーツ工房「マカロン」という屋... 2012.07.20 0 北海道のお菓子
北海道のお菓子 ふわっ娘 セイコーマートから、6月11日に新発売された「ふわっ娘」。ずっと気になっていた商品を、ようやくお試しです。ふわっ娘と書いて、ふわっこ。ふわふわなのかなあと期待が膨らみます。1個 1... 2012.07.17 0 北海道のお菓子