
ウミガラス(オロロン鳥)のひなが、今年は10羽巣立ったと話題の北海道羽幌町。
絶滅危惧種のウミガラスの繁殖が、確認されているのは、
現在、国内では、羽幌町の天売島(てうりとう)だけだそう。
そんな羽幌町の銘菓をおみやげにいただきました。
絶滅危惧種のウミガラスの繁殖が、確認されているのは、
現在、国内では、羽幌町の天売島(てうりとう)だけだそう。
そんな羽幌町の銘菓をおみやげにいただきました。

ささや菓子舗の銘菓が、5種類入った詰め合わせでした。

おろろんの卵
天売島のオロロン鳥の卵をイメージしたお菓子。
ソフトケーキにチョコレートがかかっていました。
天売島のオロロン鳥の卵をイメージしたお菓子。
ソフトケーキにチョコレートがかかっていました。

サンセットクッキー
ボリュームのあるクッキーです。
ボリュームのあるクッキーです。

おろろん太鼓
ふんわりブッセの間に、パイナップルジャムがサンドされています。
ふんわりブッセの間に、パイナップルジャムがサンドされています。

道北ロマン
しっとりバターケーキの中に、かぼちゃあんが入っていました。
かぼちゃの種もトッピング。
しっとりバターケーキの中に、かぼちゃあんが入っていました。
かぼちゃの種もトッピング。

北の風
紙製ケースにしっとりケーキ。
アーモンド、かぼちゃの種、くるみもトッピング。
地元をイメージしたネーミングのお菓子が揃い、
どれも、おいしかったです。
紙製ケースにしっとりケーキ。
アーモンド、かぼちゃの種、くるみもトッピング。
地元をイメージしたネーミングのお菓子が揃い、
どれも、おいしかったです。


コメント