しろくまにっき

しろくまにっき

しろくまにっき 3384

春に比べると、随分スッキリしてきた被毛。まだ少し、ひょろひょろと長い毛が残りますが、リラの被毛は、今、一番短めの頃でしょうか。昨日のデナリに替わり、今日はリラの展示です。デナリの収...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3383

2日連続でリラの展示でしたが、今朝は交替が出来たようで、無事、デナリの順番となりました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3382

低気圧が停滞中で、1日雨模様の札幌。涼しいせいなのか、いつもよりは、あまりプールに入らない様子のリラ。長く歩いていました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3381

ガラス越しに大接近のリラ。今日は、雨が降ったり止んだりの1日。そんな平日は、来園者も少なめなので、にわか貸し切り状態にもなり、静かですね。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 3380

水に入ると、流れに身を任せるように、ゆ〜らりゆ〜らりとしているデナリ。いい意味での脱力感。四肢もだら〜んとさせています。1時間近く歩きっぱなしだったので、プールに入っている間は、ク...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3379

突然に飛び込んだララ。水中に餌があるわけでも、新しいおもちゃがあったわけでもないのですが、何か水面に小さな虫でもいたのかもしれません。遠くからなので、何に反応したのかは不明のままで...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 3378

今日は、半分にカットされた牛骨をもらったリラ。久しぶりに、投げて遊ぶ様子を見られました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3377

水からあがったデナリ。コンクリートの上に座って、お尻をスリスリ。時々、こんな可愛らしいポーズもします。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3376

真っ白はララは、今日も快調な歩き。動物は、1年を通して、見た目の印象が、結構変わる。毛が長い時、短い時、肉付きがいい時、スリムな時・・ホッキョクグマは、毛の長さや周囲の環境で、随分...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3375

ぼんやりと、何か考え事ですか?いつも歩いてばかりのデナリですが、ようやく、ゆっくりする姿を見せてくれるようになったかな。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3374

1年前の今頃は、何度も飛び込んでは、長時間プール遊びをしていたものですが、環境に慣れたせいか、今年はさすがに、その回数や時間も少なめになっていますね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3373

今日は、最高気温が34.2℃まであがりました。円山の温度計では、それ以上を示す時もあった程です。5月なのに、猛暑を思わせる気候。デナリも、水に入って、クールダウンしたいところでしょ...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3372

昨日、デナリの午後の給餌でもらったヤナギが、そのまま残っていたおかげで、リラが楽しむことが出来ました。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3371

今年初の真夏日となり、30℃を超えました。(31.1℃)そんな中でも、いつものコースを、ずっと歩き続けていたデナリ。ゆっくり昼寝をする様子は、ホッキョクグマ館では、あまり見ません。...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3370

今日は氷をもらっていたリラ。そろそろ気温が高くなってきていることもあり、見た目にも、氷は涼しげです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 3369

休園日明けの動物園。5月16日(木) デナリ5月17日(金)  リラ5月18日(土) デナリ5月19日(日) リラ5月20日(月) デナリ5月21日(火) リラ順調に1日交替展示が...
0
スポンサーリンク