トライデー 動物の日記
トライデー
しろくまにっき しろくまにっき 1650
新雪がうっすら積もった朝。キーンと冷えて、吐く息も真っ白。マルル(左)とポロロ(右)は、絶好調です。(笑)
しろくまにっき しろくまにっき 1649
今日もたくさん遊ぶんだ♪外に飛び出すポロロ。
しろくまにっき しろくまにっき 1648
5分と5分。力加減を覚えながら、バトルを楽しむポロロ(左)とマルル(右)。
しろくまにっき しろくまにっき 1647
今日も、お気に入りのフタ遊びに興じるポロロ。マルルよりも、雪面ごろごろ率が高いのか?体中に小さな雪玉をたくさんつけています。
しろくまにっき しろくま くノ一 マルルちゃん
寒さが厳しくなり、雪も本格的に積もり始め、いよいよ、これからが冬本番の楽しみ。おもちゃも解禁となり、楽しみも倍増のララ親子。写真はマルル。この2~3ヶ月で、体はかなり大きくなりまし...
しろくまにっき しろくまにっき 1646
今日から、観覧制限が解除となり、開園から通常公開となった世界の熊館。テレビ局の取材も入っていましたが、平日でもあり、静かなスタートとなりました。親子は、ねむねむのご様子です。(左マ...
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 278
連日、寒い日が続いていますが、元気に屋外で過ごしているココ。担当さんがお休みの日は、セイタとの同居もお休みされています。
しろくまにっき しろくまにっき 1645
ガールズトーク♪女同士、毎日どんな会話をしているのやら。(左マルル、右ポロロ)
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 277
大きく開けた口の、その奥に見えるは・・・大粒のブドウ。(ギン)
しろくまにっき しろくまにっき 1644
それ、おもちゃでしょ?下さる?ララおなじみの、お願いのポーズ。
しろくまにっき しろくまにっき 1643
キャンディを応援するべく、全面協力体制で、おもちゃも我慢して(もらって)きた双子。今日は、広い放飼場でも解禁となり、大好きな黒い蓋をもらいました。本当に嬉しそうなポロロとマルル。ポ...
しろくまにっき しろくまにっき 1642
何かあるのかな?軽トラが来たり、いろいろな人が行ったり来たり・・・気になるポロロ(左)とマルル(右)。
しろくまにっき キャンディ屋外へ
昨日までは、スタイロフォーム(断熱材)で、隙間なくしっかり閉じられたキャンディ舎の扉。今日は外され、キャンディがいた、左側の扉が開放されました。
しろくまにっき しろくまにっき 1641
飼育員さんの通る姿を見ると、期待を膨らませ、全員集合♪(後ろがポロロ)
レッサーパンダ帳 レッサーパンダ帳 276
大雪からのスタートとなった、2014年。レッサーパンダたちも、屋外で元気に過ごしていました。写真は、雪を落としながら、木の上を進んでいったココ。