しろくまにっき しろくまにっき 2208 穴あきバケツ、ボーン。「投げ技」は、いつもバタバタして、上手くいかない事が多いですが、少しずつ上手になってきたようです。 2015.08.17 3 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2206 スイカにまっしぐら!スイカに向かって飛び込み、そのままパクっとする瞬間が見えます。飛び込む時は、指を広げることも多いような気がします。 2015.08.15 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2204 今日から3日連続の夜の動物園。毎年お盆の夜は、連続で開園されます。午前は旭山動物園、お昼すぎに旭山を出発して、夜は円山動物園へ。夏だから出来る、ダブルヘッターです。(笑) 2015.08.13 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2201 よいしょ、よいしょ。堀に落としても、自分で取りに行けます。昨夕もらったばかりの、新しいおもちゃには、もうすでに、穴がたくさん空いていますね。ほとんどが、ララの犬歯の跡だと思います。 2015.08.09 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2200 星がたくさん瞬く夜でした。晴れた夜で、天体観測には最適だったのでは?夜の動物園では、世界の熊館前に、天体望遠鏡が置かれ、夜空を見上げることが出来たようです。 2015.08.08 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2199 今日は、ボウル遊びに夢中。暑さのピークは過ぎたようですが、まだまだ25℃以上。日差しが照りつけると、暑いです。今日の札幌の最高気温、28.2℃。 2015.08.07 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 2198 あれ?ちょっと窮屈になっちゃった。今日は、弱い雨が降ったり止んだりの一日。最高気温は、26.5℃と、昨日よりも8℃下がったおかげで、涼しく感じることもありました。 2015.08.06 0 しろくまにっき
円山オオカミず 円山オオカミず 784 夜の動物園では、ワイルドに骨をガリガリと、ルーク。ガラス越しに観る、夜のオオカミたちに、来園者の視線は、釘付けになっていました。(8月1日) 2015.08.06 2 円山オオカミず