動物の日記

しろくまにっき

しろくまにっき 2409

2桁気温が続き、3日目。このまま春へと続きそう・・だけど、北国の春は、そんなにスムーズには進まないもの。遊び疲れて、そろそろ眠くなってきたリラです。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2408

昨日に引き続き、今日も二桁気温。札幌の最高気温は、13.4℃。雪は溶け始め、シャーベット状になってきました。シャリシャリ雪で遊ぶリラ。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2407

札幌の最高気温は、11.0℃。今年初の二桁気温となり、いつもの平日よりも来園者数は多めに感じます。これからの季節は、天気がいいと、賑わいが増してきます。山を見ると、所々赤く見える場...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 901

ユキヒョウの肉球です。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2406

おなかも満たされ、満足気な顔をして、ララの登場。午前中でしたが、寝室でしばらく寝ていたララとリラ。ホッキョクグマの姿が見えないと、必然的にお客さんの姿もまばらとなっていましたが、寝...
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2405

体感的には、まだまだ寒いのですが、日中の気温は、プラス気温まで上がるようになってきました。札幌の今日の最高気温、7.5℃。工事期間中、檻の隣マスは、キャンディに開放されることになり...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2404

仮面を外して、ブレイクタイム。雪が降ったり止んだり。まだまだ寒い日が続きます。
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2403

新しろくま仮面登場!緑のバケツが、新型仮面になって再登場となりました。以前のバケツとは違う感じで穴が開けられているためか、まだ被り方も安定しない感じです。(^^)
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2402

暖かくなったと思ったら、厳しい寒さに戻ったり。この時期の天気は、春と冬を行ったり来たりです。今日は、風が吹き、雪もちらつき、冬のような寒さでした。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 900

リアン(メス/4歳)が、名古屋の東山動植物園へ、移動することになりました。熱帯動物館で生まれ、アジアゾーンへお引越し。今日までたくさん楽しませてくれました。とうとう、行ってしまうの...
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2401

いつも元気なリラ。今日も、走り回って、息を切らせながら遊んでいました。
3
しろくまにっき

しろくまにっき 2400

こんにちは~。久しぶりに、隣りマスに登場のキャンディです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2399

昨日の雨と強風から、今日は一転、いいお天気。雪解けが進み、風景が少し変わってきました。今日の札幌の最高気温は、7.6℃。
3
ライオン日記

ライオン日記 370

屋外で、うたた寝出来るほど、暖かくなりました。札幌の最高気温は、7.6℃。ライオン舎は東向きなので、午前中はとても暖かです。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2398

強風吹き荒れ、小雨降る、肌寒い1日。雨ということは、気温は高めなのですが、強風は体温を奪っていくので、肌寒く感じます。(札幌の最高気温 6.2℃)雪は溶け始め、爪で雪面を掻いていた...
2
レッサーパンダ帳

レッサーパンダ帳 403

食事タイムには、おいしそうに頬張る顔が観られます。(キン)
0
スポンサーリンク