しろくまにっき しろくまにっき 962 朝から、よ~く寝ていたララとアイラ。寝ているすぐ脇には、浮き球が転がっていました。アイラがそばまで持って来たところで、一緒に寝始めたのでしょうか?それともララが?一時期、いろんなお... 2012.02.03 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 961 午後から大雪。午前と午後で、天気が全く違うことなど、よくある事。楽しそうに遊んでいるのですが、どこを撮っていいのやら、真っ白です。(笑)↑アイラは、ララの顔によく似ていますが、デナ... 2012.02.02 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 960 2月1日。今日から閉園時間は17時。昨日までより、1時間も夕飯の時間が遅れるということ。ペース配分考えて、行動しなくちゃね。 2012.02.01 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 958 堀から見上げるアイラ。ソリの音が聞こえた?ソリと言っても、サンタさんが乗って来る、でっかいソリではないです。(^▽^;)ちびっこ同伴の方は、よくソリを持って入園されており、そのソリ... 2012.01.30 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 957 「さっき、マレーグマの大きな声が聞こえたけど、何かあったのかしら?一緒に立ち上がって見てみようよ。」「ええ~っ、こんなツルツルで狭いところで、一緒に立つのは恐いよ~」 2012.01.29 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 955 「こうして、アザラシが穴から顔を出すところを狙うのよ!」これをするための穴掘りは、結構大変なのです。(そしてこの瞬間を撮るのも)途中で壊れてしまうしね・・・(^▽^;) 2012.01.27 4 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 953 ここなら一番高いところだから、遠くまで見える。慌てて駆け上がり、さらに立ち上がるアイラ。その先に見えたものとは・・・おそらく除雪車。いろいろなものに興味を示す純真な心。 2012.01.25 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 951 今朝までに数センチ積もったので、再びきれいな雪景色となりました。ここ数日は積もる程の降雪がなく、放飼場のここそこで、フンが目立ってしまっていたので、積雪はとても有り難いところです。 2012.01.23 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 949 最近は、圧倒的に堀滞在時間が長いような気がします。ここなら穴掘りも出来るし、滑って落下することもないし、走り回れるし、平坦だし・・・というところでしょうか。 2012.01.21 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 948 足下は平らではなく、少し山になっていて、危なっかしいところですが、バランスを取って立ち上がります。いつも、なんとなく右手でバランスを取っているよう・・・ 2012.01.20 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 947 あの山の向こうには、何があるんだろう・・・・お立ち台の上に寝そべり、しばらく遠くを見つめたアイラ。夕暮れ時の、ちょっとした休憩タイムでした。 2012.01.19 0 しろくまにっき