しろくまにっき しろくまにっき 944 中央のお立ち台の上で、立ち上がり、天を仰ぐアイラ。その視線の先には何があったのでしょう。背景の丘には、動物の足跡らしきものが見えます。きっと人が居なくなったころに、出没しているので... 2012.01.16 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 943 時折開ける口から、チラリと見える、立派な犬歯。ぐんぐん伸びて来て、12月までの顔の印象とは、ぐっと違ってきました。こぐまの顔から、お姉ちゃんグマの顔。 2012.01.15 0 しろくまにっき
しろくまにっき デナリとキャンディ同居開始 昨年3月8日に、繁殖目的のため、豊橋総合動植物公園から来園したキャンディ(メス/19歳)。昨年の、デナリ(オス/18歳)との同居生活では、残念ながら繁殖には至らず、2回目の同居生活... 2012.01.09 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 934 雪がたくさん積もり、ホッキョクグマたちは、本当に気持良さそうに過ごしています。獣舎内の至る所を見ても、積雪量が増して来たことが、よくわかります。 2012.01.06 4 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 933 猛吹雪の中、また隣の部屋に入ったアイラ。初めてではないので、自分からさっさと中に入って行ったアイラです。普段、使われていない部屋のせいか、鼻をこすったようで、黒くなって出てきました... 2012.01.05 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 932 開園直後は、どうやらまだ屋内で寝ていたらしく、9時半くらいになって、ようやく「おはようございます」の登場。今朝は雪も時々ちらつきますが、青空も見える穏やかな朝。 2012.01.04 0 しろくまにっき