
げんきが、水の中を泳ぐ?瞬間を初めてとらえる事が出来ました。
水深は、徐々に深くなっていました。

飛び跳ねるように前進します。

おそらく、肩までつかってしまうくらいの深さのはずなのに、
ひるまずに飛び込む姿は、勇ましいです。
(今日は、ゆうきは、飛び込みませんでした。
初めの頃、少し水を飲んでしまって、咳き込んでいた時もありました。

水から上がると、こんなにスリムボディになります。


今までは、遠回りしていた段差のあるポイントも、なんなくジャンプ出来るようになりました。

お父さんの背中に乗って、2足歩行する姿は、なんだかかわいいです。

仲良し親子。

仲良しきょうだい。

夕方、屋内に入っても、仲良しきょうだい。♡を作ってました。

よかった・・?・・パンチは健在でした。
今日は、子供たちの扱いが、ちょっと乱暴っぽかったので、怒りのパンチです。
こちらにも理解出来るパンチだったので、ちょっと安心した次第です。
パンチだらけも、心配ですが、ある程度、しっかりした母の姿も必要かと。
ティモンに対し、基本的に、頭が上がらないリッキーでした。


コメント
水浴び場、こんなに水深があるんですね。
げんきの写真をよく見ると、顔周りに大人の証、
タテガミが目立つようになった気がしますね。
こうした成長を見ていると、ライオンの家族、
一緒に居られるのはいつまでなのか・・・ついつい考えて。
寝ているふりして、しっかり聞き耳を立てているティモン
に自分を見た気がきがします・・・。
北二十四条さん
雨水だけでなく、少し足されているような気がします。
ライオンがこんなに水遊びが好きとは知りませんでした。
てつこさん
そんなことは、しょっちゅう・・・(* ̄m ̄)
泳いで、遊んで、甘えてケンカ?して~
楽しそうですね~。
ライオンさんて泳げるんだ~( ^o^)/~~
見たことなかったと思います。
くま8さん
ほんと、意外でした。
できれば、もう少し観られるといいのですが・・