スポンサーリンク

しろくまにっき 187

TOP


心地よい秋晴れの祝日。(国民の休日)
親子3頭、川の字のようになって寝ていました。
これから始まる、ビッグイベントのことも知らず、静かで穏やかな昼下がり・・・


イベント


屋内がざわつき始め、気になる子供たち。立ち上がって覗き窓から伺います。
今日はこれから、活魚体験。
記念すべき10回目となる今回は、なんと!活きた鮭を捕獲する体験です。
鮭


開始前(13:45)、いつものように、屋内に一旦入ってもらい、その間に準備です。
今回の鮭4匹は、南区にある、札幌市豊平川さけ科学館から提供されたもの。
ことのほか、活きがよくて、安心しました。
捕った


開始後2分くらいで、すでに、イコロが1匹目をゲット!
すぐさま、プールからあげて、初めての大物と格闘していました。
アイヌ民族の方達は、鮭の皮を乾燥させ、なめし、靴を作っていたほど。
鮭の皮は非常に丈夫な様子で、熊でも、簡単には噛み切れないようでした。
サケだ


昨日の、エゾヒグマの栄子もそうでしたが、シッポの方の肉から、がっついていました。
とってきたよ


今日の鮭とり対決に、ララは参戦せず。
貴重な体験を、子供たちだけにさせてあげたのでした。
戦利品だけは、ちゃっかりもらっていましたけど・・(笑)
ごくろうさま


鮭はとても大きく、食べごたえがあるようでした。
しっぽ


ある程度食べたら、やっぱり今回も、遊び。
投げては、捕まえ、振り回したり・・・
ラスト


今回の4匹中、3匹はイコロがゲット。
普段の訓練が実を結んだようです。(^^)v
<活魚体験 対決結果>
表


*8月15日と22日は、カウント出来ませんでした。
ホッキョクグマに限らず、他の動物でも、給餌シーンを見ると、
本当に、「いのちをありがとう」の気持ちになります。
自分たちも然りですが・・



今日の活鮭体験のダイジェストです。
登場から間もなく、ララは屋上にいる職員の方が気になるようでした。

コメント

  1. poo より:

     川を上って来た鮭なら淡水でもオーケーですから一度鮭でも(活魚体験)試してほしいなぁと思ってました。
    すっかり山親父気分ですね(意味わかりますかね)
    イコロは自慢なのか遊び道具と思ったのか鮭をなかなか離しませんね・・・

  2. 北二十四条 より:

    最近、綺麗な動画で臨場感がありますね。
    (編集もしているようなので大変かと・・・)
    野生のホッキョクグマが鮭(マス)を食べるか
    分かりませんが、鯉よりは似合ってますね。
    おびひろのピリカにも、昨年に活鯉の給餌を
    行い、かなり輸送が難しかったみたいなので
    スタッフの方の努力・熱意が届いたのかも。

  3. MAYU より:

    pooさん
    山親爺と言えば、千秋庵ということで、もしや?と思って検索。
    You Tubeで観ました。(笑)
    オンタイムで観たことはありませんが、なるほどこんなCMでしたか。
    まさに、山親爺の親子になってました。ヽ( ̄(エ) ̄)ノ

  4. MAYU より:

    北二十四条さん
    恐れ入ります。
    お察しの通り、編集に苦戦しております。
    まだ、思うようには出来ませんが、努力します。
    鮭の輸送も難しいそうですね。
    今回は大成功だったようで、さすが、北海道のスタッフだと思いました。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました