春の風物詩 農試公園の桜 おはようございます。今朝は青空が広がり、顔を出し始めた、木々の若葉が、春風に揺れています。天気は、下り坂のようで、明日以降は傘マークがついています。昨日は、西区八軒にある、農試公園... 2010.05.11 3 春の風物詩
春の風物詩 フキノトウの雌雄 おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時17分。山から顔を出したかと思ったら、すぐに上空の雲海へ潜り込んでしまいました。今朝は雲ひとつない青空が広がっています。9時現在の気... 2010.05.10 1 春の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 409 ホッキョクグマ舎南側の桜は、開花がゆっくりと進んでいるようです。まだつぼみが多いので、濃いピンク色の風景が広がっています。 2010.05.09 0 しろくまにっき
円山動物園 すっきりおなか 4月29日に生まれた赤ちゃんは、メスだそうです。5月5日に計測された結果では、体重19kg 頭胴長73cm。(生後7日目)まるの時は、体重は約14.7kg 体長約85cm。(出生時... 2010.05.09 0 円山動物園
円山動物園 春の味覚 冬の間、干し草、じゃがいも、りんご、ペレットなどを食べていた、マサイキリンのユウマとナナコ。春になると、緑の葉もたくさん出て、おいしそうにはんでいるのを見かけます。 2010.05.09 1 円山動物園
春の風物詩 肌寒いお花見 おはようございます。昨日の雨も、今朝までには止み、少しずつ晴れ間が覗き始めています。9時30分現在の気温、9℃。今週末は、少し肌寒いです。円山公園の花壇に、ようやくチューリップが咲... 2010.05.09 1 春の風物詩
ライオン日記 ライオン日記 10 あなた寝る、私歩く・・・の画。ちなみに、ティモンがここを往復するのは、げんきゆうきが居なくなった悲しみからとは限りません。以前からも、この場所での往復歩きはありました。 2010.05.08 0 ライオン日記