しろくまにっき

しろくまにっき 2161

呼んだ?ひょっこり顔出すこぐまの表情に、ノックアウトです。今日から7月。夏!のはずなのに、小雨がパラつき、とても肌寒かったです。札幌の最高気温は、19.7℃でしたが、16℃くらいに...
2
円山動物園

屋外でも仲良く

今日は屋外に登場!ニード(前オス)としずか(後メス)です。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2160

一輪の花のように、かわいいこぐま。
0
夏の風物詩

じゃがいもの花

ここ数日、不安定な天気が続きます。雨が降ったり止んだり。気温も20℃を下回ることが多く、少し涼しいですね。昨年は、花期を逃し撮れなかった、じゃがいもの花を見つけました。秋には、おい...
0
円山動物園

ザンの檻チェック

28日(日)は屋外に出られて、よかったなあと思っていたら、翌日(29日)のザンは、ストライキ。でも今日のザンは、再び出舎OK。進んだり、休んだりですが、きっとゆっくり前進ですね。ツ...
0
円山動物園

仲良くね

昨日から、同居訓練がスタートしたマンドリルたち。今日は、同居した状態で、公開されていました。写真は、メスのしずか。
0
アドベンチャーワールド

アドベンチャーワールドでパンダ缶

アドベンチャーワールドのお土産屋さんで見つけた、パンダ缶たちです。ミニ缶3個セットが可愛いですね。
0
しろくまにっき

しろくまにっき 2159

赤ちゃん時代は、ふわふわキャラで売り出してましたが、それは、今も変わらず。白くてふわふわな毛が、伸びてきた初夏の頃。
0
円山動物園

今年もやりました

これは、「カツラ」かしら?ワカバちゃん、樹木調査中。(^_^;)
1
円山動物園

同居訓練

6月23日(火)に来園したばかりの、マンドリルのニード。いよいよ、しずかとの同居訓練が始まったようです。
1
全国のお菓子

白くまのーら

ドラッグストアで見つけた、グラノーラ。果物と小豆が入り、練乳風味の、白くまのーらです。(500円/220g入り)
2
しろくまにっき

しろくまにっき 2158

ついに、ここでも挑戦!?瞳は、キラッキラに輝いてます。
1
円山動物園

前進

出ましたぁ~。(ザン)別に珍しい風景ではないのですが、今はちょっと、嬉しい光景ですね。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2157

ホッキョクグマ舎周辺で、今たくさん咲いている、タンポポモドキ。ランチタイムの後、12時30分過ぎから、14時10分くらいまで、ぐっすりと眠っていた親子でした。(多重露出で撮影)
0
円山動物園

ニード来園

ようこそ、ニードくん。愛知県犬山市にある、日本モンキーセンターから、6月23日(火)、マンドリルのニード(オス/6歳)が来園しました。
1
しろくまにっき

しろくまにっき 2156

眠いよ~眠いのに、なかなか寝付けないこぐま。早く寝てくれないかな~のララ。人間も熊も、母と子によく見られる光景です。
0
スポンサーリンク